フロントブレーキパッドの交換!
ブレーキパッドのリアは、既に交換済みでしたが、フロントは何やかんやでまだでした。
パッドも無事?届いていましたが、なかなか、手がつけられなかったのです。
やっと、交換出来ました。
After!
交換後の写真がありません。
コレで、前後交換済みとなり気持ち良く走れます♡
チョット、気になったこと・・・
キャリパーに「YN」の文字が。
ブレーキはATEなのですが、純正のパッドは「MADE IN USA」でしたので、ニューヨークの事かな?と思いましたが、それだと「NY」ですよね。
まぁ~どおって事無い事なのですが・・・チョット、気になったので。
折角なので、ホイルの裏側を磨いておきます!
綺麗になりました。
更に、ダストが付着しにくいと信じています。
ブレーキパッドのその後!
本日、ブレーキパッドが届きました!
くるま部品サービスさんありがとうございました!!
流石、ブレーキパッドの専門店ですね!!!
くるま部品サービスさんは、今回初めて利用しました。
交換等の対応が敏速かつ丁寧で、凄く満足しています。
実の処、ディラーにも話したら「そうなんです。変わったんです。」みたいな話していたので、ひょっとすると駄目かぁ~なんて思っていました。
今後も、ブレーキパッドは、くるま部品サービスさんでお願いしようと思っています。
信頼できるショップですね!
DIXCEL!
確認します。
ハイ!
OKでぇ~す!
PS
最初に送ってきたパッドは、本日返送しました。
価格も、同じと云う事でした。
コーティング!
Beetleにガラスコーティングを掛けました。
今回は、ディラーの営業の人に勧められてキーパーラボで掛けてみました。
Barcoも、新車時にコーティングしました。
磨きをかけない訳ではないのですが、まず、塗装を落ち付かせようかなぁ~
と云う思いです。
Before!
After!
ハッキリとは、違いが分かりにくいですね。
でも、シッカリと綺麗になってますし、洗車時には細かい水玉になっています。
キーパーラボの話では、水玉が小さいのでシミになりにくいそうです。
キーパーラボは、イイお店ですね!
客あしらいがイイですし、店の待合室も綺麗で、時間つぶしにコーヒーや紅茶セルフですが好きに飲めます。
肝心な、仕上がりは満足いきますね。
Beetleは、スタンダードなクリスタルキーパー、19800円也のガラスコーティングです。
アフターサービスも良いですね。
手洗い洗車、1回無料、次回コーティング3000円引き等が付いてきます。
PS
覆面カー?!
私のBeetleから覆面状態でディラーに送られてくるそうです。
運転席は、ジッパーで開くようになっているのですね。
これも、デニムブルーです。
デクセル!
風にも負けずディスクパッドを交換する事にしました!
午後から用事があるので、とりあえずダストが酷いリアから交換です。
Before!
After!
ブレーキのシステムは、Barcoと同じでした。
でも、Beetleの方が整備し易かったですね。
左が純正・右がデクセルM
カタログ等では、スリットが入っていたのですが・・・・・・
キャリパーの当り面側は、良いです。
ブレーキ鳴きしにくいでしょうね。
リアが整備しやすく思いのほか早く終わったので、フロントも一気に!
と思いきや・・・・・・・・
バラシタところ・・・・・・
パッドが ち・が・う・・・・・
明らかに違う!
それも、4個とも爪着き!
着いてなくとも駄目ですが・・・
購入したショップに連絡しました。
メールで映像を送り確認してもらいます。
確認後、手配してくれるそうです。
フロントは、少し先延ばしになりました。
必須アイテム!
ステキなモノが届きました!
やはり、まず最初に気になるモノです!
これでぇ~す!
↓
↓
↓
ブレーキパッドです!!
純正は、何しろダストを撒き散らしてます・・・
ホイルが直ぐに真っ黒!
油断していると取り返しの使い事に・・・・
ブレーキのフィリング、ローターへの攻撃性等など考えると、まず最初に替えたくなります。
Barcoの時と同じようにKRANZにしたかったのですが、リアパッドの設定が無いのです。
多分、フロントは1種類なのですが、リアは、LUCASとBOSCHの2種類あるためかなぁ~と思います。
他のメーカーもリアの設定が無いのがありますね。
そんな訳で、色々当り検討し、DIXCELにしました。
近々に交換の予定です。
桜がきれいやで♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/31 23:14:17 |
![]() |
静けさや(蝉の声はしないけれど) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/12 16:44:19 |
![]() |
さっそく! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/20 23:18:51 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ゆっくり走ります |
![]() |
アルファロメオ 156 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。 |
![]() |
フィアット バルケッタ 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 |
![]() |
その他 その他 画像を保存 |