元気の素!
三種類の添加材
初荷! 初荷!
今年最初のお届き物です。
車以外のモノも
後のはウエスですね。これを使う前は古くなったTシャツ等を使っていたのですが、 面倒になってきて頼むことにしました。この方が楽ですね。
右側のは、オイル処理の箱ですね。
ちょっと、早いのですが買っておきました。
前側の右は、ブレーキ&パーツクリーナーです。
これは便利なのでどんどん使ってしまうので、無くなる前に購入してます。
中央の缶は、今回の目玉です。
電卓、思っていたよりかなり、デカかったです。
まぁ、良く見えていいのですが・・・
前のクリアーなメガネは、自転車用で曇りの時などにかけます。
どちらも、ポリカーボネート製なので衝撃に強いですし、クリアーなのに紫外線を90%カットするスグレモノです。
顔は一つなのですが、とりあえず、気分でどちらでも・・・
今回の目玉、燃焼促進剤!
パワーの元?
製品説明は、かなりGOOな事が記されてます・・・のでつい・・・
以前にも違う会社のこの手の添加材を使ってました。
その時は、低速から中速のかけての回転の上がりは良くなりましたね。
テールパイプの黒く汚れるのも違ってましたので、イイ燃え方をしていたのでしょうね。
添加の分量は、燃料1ℓ当たり1cc以下だそうで、入れ過ぎても効果の向上はないそうです。
今回のも、期待に胸を膨らませています。
その後・・・!
左側ブーツ
右側ブーツ
寒さに負けず! 
















今年も明るく! 今年も明るく!
ポジションランプって、昔から好きなのですよね。
カッコイイですよね!
バルブ交換もヘッドライトみたいに高価で、大変でって事無いですし、簡単に弄くれますよね。
LED!

一番左のが、今回交換した「高輝度」とかいうモノです。
水漏れの発見の立役者です。この、LEDのお陰です。
普通のバルブ!

右の2個のタイプは今はもう無いでしょうねぇ~
ポジションランプ!

シビエやマーシャルを付けていた頃の、ポジションランプです。
当時は、車検通らなかったと思います。
でも、カッコ良かったですね!
|
桜がきれいやで♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/31 23:14:17 |
![]() |
|
静けさや(蝉の声はしないけれど) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/12 16:44:19 |
![]() |
|
さっそく! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/20 23:18:51 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ゆっくり走ります |
![]() |
アルファロメオ 156 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。 |
![]() |
フィアット バルケッタ 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 |
![]() |
その他 その他 画像を保存 |