• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

Barcoのオイル消費!

Barcoのオイル消費!
Barcoの心臓・ファイヤーエンジン!

直列4気筒・1,8L(1746cc)・DOHC・16バルブ・吸気側可変バルブタイミング機構付き&オイル消費機構付?

そこで、オイル消費です!
ちなみに、オイル交換のサイクルは、3000kmまたは、4か月です。
オイル交換から、1000km走行して消費量を診てみました。
 オイル交換時
実質走行距離は、7064km走行時にメーター交換してますので45555kmです。
4以下、偶然にもオール5・・・影のややキリ番!
 
1001km走行しました。
この間に、オイル補充が850ccでした。
Brcoはオイル漏れは幸いなことにないですが・・・
メーカーは、1000kmで1000ccまで許容範囲からすると・・・
1001km毎850ccは、仕方ないのですかね。
しかし、この消費量はツーストエンジン並みですよね。
何処へ行ってしまうのでしょうねぇ~オイル・・・

でも、今回のFUCHS(15-50)は、前回のWAKO‘S(10-40)の時よりは、少し良くなったような感じですが・・・前回、キチット、計ってなかったので・・・
次回、WAKO‘Sの時にきっちり計ってみようと思います。

皆さんの愛車の心臓は、いかがですか?


Posted at 2011/08/04 18:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月28日 イイね!

ケミカル用品(きしみ)!

ケミカル用品(きしみ)!
ミン友のこーチャンさんに尋ねられましたので載せてみました。
WAKO‘SのFUSSO OIL 105です。
私は、インパネの軋み対策で購入したのではないのですが、その「用途」を見てみると試してみてもいいかなと思います。
私は、3260円で購入しました。
   
私は、3段目の「樹脂、ゴム・・・・長期潤滑」の為に購入しました。
幌関係のウェーザーストリップですね。
良かったのですが、価格が他のケミカル用品(オートグリムビニール&レザーケア1470円)と比べ高価な為、つい安い方がメインに使っています。

参考になれば幸いです。

Posted at 2011/07/28 20:33:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月25日 イイね!

トランク!

トランク!
最初は、ハイマウントストップライトのバルブがLEDだと点かなくなってしまった原因を調べようと、始めたのですが・・・
ハーネスを交換してからですね、LEDだと点かなくなったのは・・・
それらしいところを剥がしてみても異常は見当たらないし・・・
それに、暑いし・・・
元に戻して、急きょトランク掃除とスペアタイヤの点検に変更しました。

結構、細かいゴミが溜まっていました。
スッキリ!

スペアタイヤを綺麗にして、この後、GSへ行き空気圧を調整しました。
既定で2,8です。
全く、空気抜けてなかったですね。ビックリです。
パターンもPです。
MADE IN TAIWANでした。

全部、納めて、ハイ、終了です。
スペアタイヤ関係の諸々、全部降ろしたらかなりの軽量化になりますね。
その後、パンク修理のボンベを積んでおけばとりあえず、大丈夫かな。
走りも、燃費も・・・ヨシヨシ・・・
しかし、悲しいかな置き場所が・・・無い!
奥さんに話したら、簡単に解決です・・・
「置くとこないなら、ポイすれば!」
軽量化は、断念です!
マンション住まいの悲しい処です。

Posted at 2011/07/25 18:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月14日 イイね!

オートバックス!

オートバックスより特別セールご優待状!
つい、行ってしまいます。

3000円で500円引き・・・
今回は、割といいモノが買えました。
左から涼感アイテム・・・扇子&手ぬぐいセット…お土産です。
オートグリムのビニールラバーケア、これは、必須アイテムです。
オートグリムのアイテムが、揃ってました。
リアスクリーン用のシェード、今までのがかなり傷んできたので欲しかったモノです。UV99%カットだそうです。
CRCです・安かったので1本。
そして、上の写真には写ってないのですが、シートベルトストッパーです。
これは、いいモノを見つけたと思いました。
〆て、3000円ちょっと、だったので500円引きになりました。
なんか、得した気持ちです。

シートベルトストッパーです。
 シートベルトストッパー
ベルト金具用のフック付きです。
 今まではこうでした
シートベルトパットを着けているとどうしても、外した時にベルトが弛みます。
ウッカリすると、ドアに挟まったりします。
それが         
 こうなりました
フックに引っかけるのが、慣れるまでちょっと、厄介かもしれませんが・・・
シートベルトが綺麗に治まっています。

Posted at 2011/07/14 19:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月10日 イイね!

プレクサス!

プレクサス!
先月、オートウェーブからDMが来ていました。
特選品日替わりなので、プレクサスをゲットしに・・・&
他にもきっと欲しいモノがあるだろう・・・と云う事で、
昨日の午前中に、オートウェーブへ行ってきました。
 Plexus
プレクサスは、Barcoの幌のリアスクリーン用です。
レンズ関係にも使っています。
色々、使ってみましたが、使いやすさ、効果、価格等などから
プレクサスが一番いいかな、と思います。
1780円は安いですよね。
陳列されてないようだったので、店員に訪ねてみたとこと、カウンターの中の何処からか一個出してきました。
実は、二個買おうと思っていたのですが・・・・
他の、用品関係も色々物色したのですが、
これと云って無くて、結局、これ一個で買い物終了となり、
これ一個の為に・・・と思いましたが、
ポイントも使って1000円位で購入出来たので、ヨシとしました。
当分、リアスクリーンも綺麗に使えます。








Posted at 2011/07/10 14:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation