2010年03月31日
たまに、ある事なのですが・・・・・
重機のアームが後方に、これだとあまり感じませんが、
実際は、3メートルは出ていましたね。
普通の、つもりでいたら、とても、エライことになりそうです・・・・・・
赤い目印か、何か下げてくれれば分かるのですが。
この状態で、見ると後方にあまり出てないように錯覚しますね。
確か、道交法かなんかで、積み荷が後方に出る時は何か目印を下げなくてはイケなかったような。
Posted at 2010/03/31 18:46:55 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ
2010年03月11日
免許の更新に行ってきました。
5年ぶりに、水色から金色に変わりました。
実は、眼の検査に備えて、一昨日からPCあまり見ないようにしていました。
最近、PC長時間見ていると、目の調子がイマイチの時あるので・・・
特に、オクユキの検査があるので大事を取っていました。
お陰で、オクユキ、ドンピシャで一発、OKでした♡
やはり、30分の講習は楽ですね♡
ただ、安全協会への会費、1500円、何と言ったら・・・・・・
でも、手続きの時色々書くの面倒だし、書類の流れスムースだし・・・・ それに、おねえさん?笑顔だし♡
まあ、いいっか、って思ってます。
皆さんは、どうですか???
Posted at 2010/03/11 16:52:38 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年12月26日
朝、愛用の時計を腕にしようとしたら、
止まっているではないか・・・・・アレ?
旅行などで、2日以上しないとき以外は、まず、止まらないのに・・・・・・・
試しに振ってみる、あれっ?あれっ!カシャ・カシャ・変な音がするwwww
動くことは、動くが・・・・・・・
そうだ、2日ぐらい前に、落とした覚えが・・・・
ひょっとして、壊れたイヤ壊した・・・・・
以前オーバーホール出した店は、撤退してしまったので、
インターネットで調べ、問い合わせして、
年明けに送る事にしました。
長年使っているので、修理して使います。
自分の不注意ですから・・・・・何とも・・・・
PS-その間、他の時計を使っています。
Posted at 2009/12/26 16:52:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年12月01日

最近、
寒くなってきたので、
天井部分に、断熱材を取り付けました。
Barcoの屋根は、
幌のキャンパス布一枚だけなので、
冬になると、
上に熱が逃げるため室内が寒くなりやすいです。
ヒーターはかなり効くにですが、
あまり、
ガンガンかけたくないので、
天井に、断熱材を取り付け、
断熱しています。
室内の、
冷え方が結構違います。
また、夏はこの逆ですね。
Posted at 2009/12/01 17:13:05 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ
2009年10月25日

家のマンションは、年に一回、
防災訓練を行います。
其の後
にお楽しみ会を開催して、色々な催しを行います。その一つに、
ビンゴ大会、
じゃんけん大会があります。ビンゴ大会では、
見事?末等の「鼻セレブ」なるティッシュを
獲得しました。そこにあるのは外れクジです。
横の
乾パンとお茶は災害用の非常食として配られました。もう、
地震がいつ来ても大丈夫?です。かな。ちなみに、
じゃんけん大会は駄目でした。
Posted at 2009/10/25 16:55:29 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記