コーヒー豆専門店の豆図鑑です。
私の、お気に入りのお店です。
かれこれ、10年以上は通ってますね。
大宮にあるのですが、バルコでチョット走れば直ぐに着きます。
自家焙煎で、マメの種類もかなり豊富です。
店長は、かなりのこだわりを持ってますね。
生産地へ直接行ってって豆を仕入れてくるそうですから。
価格も、品質も、十二分に満足ですね。
今回は、この3種類を買いました。
定番なもの、キリマンジャロとか、マウンテン系とか、モカとか、は必ず一つは入れておきます。前回がキリマンジャロだったので。今回は、モカです。
後は、店長のお薦めな豆を、豆の感じを聞きながら決めます。
お薦めは、やはり美味しいです!
右が、グァテマラSHBアンティグア・カップオブエクセレスで入賞もしたこともある優良な農園の豆だそうです。
真中は、ハイチブルーパインフォレスト・まろやかな豆だそうです。
左は、モカ・エチオピア・これは、定番ですね。
桜がきれいやで♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/31 23:14:17 |
![]() |
静けさや(蝉の声はしないけれど) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/12 16:44:19 |
![]() |
さっそく! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/20 23:18:51 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ゆっくり走ります |
![]() |
アルファロメオ 156 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。 |
![]() |
フィアット バルケッタ 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 |
![]() |
その他 その他 画像を保存 |