• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

おまけ

おまけ無事、Barcoの色々が終りホットしながら、家に戻る途中で、
やもり(かべっちょろって云いませんでしたっけ)の子供、発見
すかさずパチリ
やもりとかトカゲとか好きなんですよねぇ~
Posted at 2009/11/23 14:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | その他
2009年11月01日 イイね!

さつま揚げ

さつま揚げ最近、いなげやへ行った時あると必ず買ってくるのが、この串に刺さったさつま揚げで、奥さんと二人してお気に入りです。
ただ、傾向として平日は置いてない感じがします。
今日は、日曜日なのでありましたので、早速買いました。3種類あり、たこ、野菜、わかめで一串120円、3串298円当然3串、たこ2、野菜1買いました。安い!うまい!
今日は、つけ麺なので、その箸休めです。
Posted at 2009/11/01 17:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2009年10月27日 イイね!

我が家のイカの塩辛?

我が家のイカの塩辛?今日、買い物へ行ったら良いイカがあったので、イカの塩辛を作ることにし、3ハイ買いました。
見てもらうと分かるように、我が家のイカの塩辛は、皆さんが普段お目にかかっているのとは、違うと思います。
それは、まずワタは、入れませんし、醤油がベースです。本当に塩辛の好きな人にとっては、何じゃこりゃみたいなものですが、我が家では、一応「イカの塩辛」と呼んでいます。
私の家族は皆、普通?のイカの塩辛は全く食べられないので、こんなのモノを作り出しました。美味しいですよ。もちろん、早速娘のところ届けました。かなり、喜んでいました。よかった。
Posted at 2009/10/27 20:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | 暮らし/家族
2009年10月20日 イイね!

豆図鑑の続き

豆図鑑の続き豆図鑑の続きです。今朝、店に電話してみました。豆の種類はかなり取り揃えています。後、店主のこだわりで色々なブレンドもしています。ただ、「この豆とこの豆をブレンドして」と云うのはやってないそうです。こだわりがあるから、ブレンドは「私しに任せて下さい」ですね。やはり、プロですから
PS-写真は、店の中で、焙煎機が、大小何台か並んでいて、店主が豆にこだわった、焙煎をしています。本当のコーヒー豆屋さんです
Posted at 2009/10/20 12:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2009年10月19日 イイね!

牛のスネのカレー出来上がり

牛のスネのカレー出来上がり先ほどから、作っていた牛のすねのカレーが、今出来上がりました。どれどれ、う~まい>!よし!これから、鍋に分けて娘のところまで持っていきます。
Posted at 2009/10/19 17:38:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | グルメ/料理

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation