草津旅行 その1日目!
毎年恒例になっている草津の温泉旅行です。
PS=9月5日~7日までです。(書き忘れてました)
出発の頃から・・・雨が・・・落ちてきました・・・
朝の出発は、いつものようにユックリです。
東松山までは、下道です。
東松山から関越自動車道で渋川・伊香保までです。
駒寄パーキングエリヤ、いつの止まるところです。
トイレとコーヒータイムです。
雨は、止んでます。
渋川・伊香保から下道です。
ETCは便利ですね!
それに、料金が少し安いですね♡
水沢でお昼です。
水沢うどんの店も何軒か入りましたが、去年入ったこのお店。
「田丸屋」がお気に入りです。
田丸屋
私は、天ぷら3点の大盛りうどんの 奥さんは、大盛りうどん
完汁食?
中庭
田丸屋は、高級感があり、トテモ綺麗で、雰囲気も良いです。
綺麗な中庭もあり、なかなかいい雰囲気です。
かなり、強い雨が降っています・・・
道中 その1
「槻木」と信号の看板には書いてありました。
毎回、気になっていました。
かなり、立派な古木です。
道中 その2
八ッ場ダムの工事道路?
と思っていました。
草津無事到着!
雨が強かったので、いつもの道の駅のは寄りませんでした・・・
部屋の窓から・・・
まだまだ、強い雨が降っています。
夕食
サーロインとテンダロインのステーキです。
お替り、OKです・・・が2枚が限界です。
強い雨の中、Barcoが・・・
明日は、天が良くなりますように!!!
桜がきれいやで♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/31 23:14:17 |
![]() |
静けさや(蝉の声はしないけれど) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/12 16:44:19 |
![]() |
さっそく! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/20 23:18:51 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ゆっくり走ります |
![]() |
アルファロメオ 156 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。 |
![]() |
フィアット バルケッタ 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 |
![]() |
その他 その他 画像を保存 |