• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

愛車の大敵・黄砂!

黄砂は、愛車の大敵ですね!
汚れ方が尋常じゃないですね。

フロント側は、アップにしてみました。
 汚れてます
Barcoは、雨降がるとフロントフェンダーとリアフェンダーに水玉溜まり?が出来ます。
そこが、特に汚れてますね。

今日は、天気が良く日差しが強いので、半分ずつ洗っていきます。

最初は、ボンネット側だけ洗って拭き取ってしまいます。
ボンネットとトランクでは、ずいぶん違いますね。

今日は、ハーフカバーも洗いました。

幌と同じモータウンのビューティーペアを使います。
まずは、シャンプーで洗います。
 良く乾かします。
この状態で幌用の、ウォータープルーフをスポンジで塗り込みます。

PS-幌のその後
 水玉コロコロ
先日幌の防水加工の成果です。
バッチリ、水弾いてます。
Posted at 2011/05/04 21:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車・手入れ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

どこまでやります・おまけ

どこまでやります・おまけテール・マフラーステンレスを付けているので、光らせておきます。
Posted at 2009/11/18 17:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車・手入れ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

どこまでやります・その3

どこまでやります・その3ホイルの内側までは、結構皆さんやられていると思います。
私は、更にテール部分、ステンレスマフラー付けていますので、
やはり、マフラー光らせとおかないと、と云う事で、テールはこの状態にします。
ちなみに、アルミの遮熱板は、オリジナルです。
Posted at 2009/11/18 17:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・手入れ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

どこまでやります・その2

どこまでやります・その2足もとは、大事なのでホイルの外側はもちろん、内側もそして、ブレーキキャリパーも手入れします。
塗装の部分なので、ホイルの外側はもちろん、内側もブレーキキャリパーワックスは掛かっています
こうしておくと、全体的にすごく綺麗に見えますし、ブレーキダストも落ちやすいです。

Posted at 2009/11/18 17:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・手入れ | クルマ

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation