• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

新春!

新春!

新春を迎えたので、ストラップと根付けを新調しました。

石は、ゴールドタイガーアイで、以前から、気になっていた石です。
左の根付けは、間に光モノとトップにルビーをあしらって、ちょっと、艶やかに!
ストラップは、トップに天珠をあしらいました。

当初は、このペアは、奥さんと娘向けでしたが、義息子もと云う事で追加で創りました。
ちなみに、私には、今のところ根付けだけです・・・自分のも創ろうかなぁ~

家族の皆が、幸せな一年を過ごせたら何よりです。





Posted at 2012/01/08 22:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パワーストーン | 趣味
2011年08月01日 イイね!

このような事も!

このような事も!
私は、趣味でパワーストーンを使って色々なモノ創っています。
今回は、知り合いの奥さんが、「体調に良いものを」と云う事で・・・

ただ、腕に巻くブレスレットではなく、足首に巻くアンクレットタイプが欲しいと云うことでした。
使ったパワーストーンは、「体調に良いモノ」と云う事なので、ゲルマニウムを6個使います。
ゲルマニュウムは、ご存じのように赤血球と同じように、酸素を捕まえて全身の細胞まで運び、細胞を活性化し、新陳代謝を促進してくれるそうです。又、32℃以上の温度や光に反応して、マイナス電子を放出する言われています。
ただ、純度の高いモノは高価ですね。
そのため、6個なのです。6個と云うのも意味があるのすが・・・
後は、ロッククォーツ、ゴールドストーンの2種類、ローズクォーツで創ってます。
足首に巻くので、ちょっと、キラキラとした感じにしました。
この後、白檀香で浄化をします。

知人の奥さんは、気に入ってくれたそうで、良かったです。




Posted at 2011/08/01 20:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パワーストーン | 趣味
2011年03月07日 イイね!

家で内職?

今日は、ジムにも行かず家でウダウダしていることにしましたが・・
娘のストラップの「紐替え」と、義息子のストラップを創りと、ペンダントトップの創り替えをしました。
ストラップ
 ストラップ
ぎょろ文オリジナルの葡萄をイメージして、更に人の気の方向も意識した、パワーストーンのストラップです。
左のが、義息子に創ったモノで、右は紐を替えた娘のストラップです。

ペンダントトップ
  ペンダントトップ
義息子のを創り替えるついでに、私のも少し創り替えました。
左が私ので、右のが義息子のです。
これから、浄化をします。
午後があっという間に過ぎてしまいました。
明日、娘の家へ持って行きます。
Posted at 2011/03/07 18:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | パワーストーン | 趣味
2011年02月04日 イイね!

オリジナルストラップ!

今日は、久しぶりに趣味の一つのパワーストーンで創る、オリジナルの携帯ストラップを創りなおしました。
時々、気分で創り直しをします。
 ストラップ?
葡萄をイメージしながら、「気」の方向・左周りのスパイラル・を意識し、併せて皇帝数字の「9」を使って創ります。
今回のは、石の選定から創り終わるまで、3時間近く掛かりましたが、トテモ良い出来栄えだと思います。
もちろん、浄化は必ず十分にします。
私は、セージを使わずに、白檀香を使います。
 丁度良い長さ
こんな感じです。
写真写りがイマイチです・・・・
実物の方がもっと良いと思います・・・自画自賛!

Posted at 2011/02/04 21:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | パワーストーン | 趣味
2010年05月23日 イイね!

ひらめき・インスピレーション!

数日前に、ひょっと、ひらめきがありました
早速、ひらめいた、石(パワーストーン)を注文しました。
こんな気分になったのは、2年ぶり位ですね!

昨日から創りだしました。まずは、ブレスレットです。
奥のは、奥さんと娘の、イーグルアイ(クォーツァイトキャッツアイ)です。
手前のが私のでクリスタルクォーツと九龍の彫刻の組み合わせです。
下がっているのは、携帯用のストラップです。
ピーターサイトとクリスタルクォーツを気と同じ方向にブドウの様に組み合わせてあります


玄関ドアに付けるお守りです。
左は、方角の指定をしていません。
真ん中のは、赤メノウ朱雀が彫刻されていて、南向きの玄関用です。
右は、オニキスに玄武が彫刻されていて、北向きの玄関用です。
朱雀ー風水の東西南北の四神のうちの北を司る神
玄武ー風水の東西南北の四神のうちの南を司る神

             玄関のドアノブに付けるとこんな感じです。
 キーホルダーです。
ついでに、キーホルダーも創り替えました。
  このような感じになります。
ひらめき、インスピレーションが湧かないと、まず、創りません。
今回、2年ぶり位に、「これ創りたい」と思いました。
創りだすと、どんどん創りますね。その時の感覚とひらめきで創るので、今までのとは、感じが結構違ってきます。それが、良いと思っています。
Posted at 2010/05/23 17:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | パワーストーン | 趣味

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation