車険の準備も大詰めと云うか、何しろ今日の午後にはディラーへ持って行かなくては・・・・・です。
完全に、カチカチ山状態ですね!
まずは、ナンバー関係からです。
フロントのナンバーのスティを外します。
やはり、スティが付いている方がカッコイイです。
リアは、カバーを外すだけなので。
ここまでは、鼻歌混じりですね・・・・
いよいよ、UV・断熱フイルム剥がしです。
剥がしていくきっかけを、「ステッカーはがしたカッター」で、その後は、ゆっくり手で剥がしていきます。
何だぁ~のりってあんまり剥がれてこないじゃないか・・・・・
何て言っているのはここまででした・・・・・
特に右側は、ほとんどガラス側に着いてしまったです・・・・・・
なんじゃ~こりゃぁ~・・・でした。
前回の車検で、ディラーのサービスの人が「マイッタ」と云うのも分かりました。
その時は、フイルムの糊剥がしスプレーを持って行きました。
この二つ、特にダジャレのカッター君、キミがいなかったら絶対に
ヤバかった! 未だに糊が着いていたかも・・・・・
替刃が5枚付いていて計4枚使いましたね。
フイルム糊剥がしのお助けマンでした。
少し残った糊を、仕上げにスプレーで綺麗に落としました。
始めからスプレーだけでしたら、絶対にメゲテマシタネ!
綺麗になりました。
やはり、剥がしてみると透視度の違いが分かりますね。
代車
マーチ4WD
このマーチに2週間くらいお世話になります。
比較的、綺麗な車です。
むさしのさん、バルコをよろしくお願いいたします!!!
桜がきれいやで♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/31 23:14:17 |
![]() |
静けさや(蝉の声はしないけれど) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/12 16:44:19 |
![]() |
さっそく! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/20 23:18:51 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ゆっくり走ります |
![]() |
アルファロメオ 156 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。 |
![]() |
フィアット バルケッタ 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 |
![]() |
その他 その他 画像を保存 |