• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

冬支度!

冬支度!

今年は、何となく雪が早めに降るそうな気がしたので、いつもの年より早めに冬タイヤタイヤに替えることにしました。

先ずは、ホイルボルトの塗装です!
染めQの登場です!

パーツクリーナーで洗浄してから塗ります。
染めQは、スグレモノですねぇ~
塗装が苦手な私でも何とか、それなりに塗ることができます。

次は、ホイル&タイヤを綺麗にします。
以前までは、冬タイヤも夏タイヤも、しまい込む時に綺麗にしていましたが、乾かすまで時間がかかり、なかなかしまえないので使う時に綺麗にすることにしました。
シャンプーで洗い、ホイルはブリスで仕上げ、タイヤはワックスで仕上げます。

表側です!

       Before                    After

裏側です!

       Before               After

綺麗になりました。

Barcoまで運びます。

ゴロゴロ、ごろごろと・・・
バス通りを・・・
熱い視線を浴びながら・・・
 
Barcoに到着!


先ずは、フロントからジャッキアップして夏タイヤを外します。

右の前から・・・
取れない・・・ピクリとも動かない・・・
仕方なく、裏側からタイヤを回しながら、ショックハンマーで、ど~ん、ド~ン、ど~ん
としばらく叩いていると、ようやくグラッと来ました。

この映像は、左です。
右側は、撮りそねました・・・
これより、酷かったですね。


真鍮ワイヤーブラシとサンドペーパーで少し綺麗に。


この、後やっと冬タイヤの取り付けです。

ホイルボルトのネジ部には、ネジが噛まないようにカッパーグリスを塗っておきます。



無事?に夏タイヤから冬タイヤへ!

フロントホイルの取りにくいのは毎年の事なのですが、今年は、特にひどかったですね。
水が溜まってしまうのですね。
とりあえず、次回に備えてカッパーグリスを塗っておきました。

先ずは、一安心・・・と思ったのですが・・・


Posted at 2012/12/09 17:42:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation