ごめんなさい
たれ
結構前になりますけど、日テレの「ケンミンショー」で紹介された、万能の「たれ」です。私も、最初は知人に貰って試しましたけど。これが、かなりいけます。何にでも合います。埼玉では、「つるかめランド」決して怪しい店ではありません。と云うストアーで売っています。大が450円、小が300円です。我が家では常備しています。お試しあれ。
カンパニョロ(テクノマグネシウム)
キャリパーのペイントをしたので、ジムに行かずマッタリとしていたところ、何を思いついたのか(ぼんじょるのさんのブログ見たからかな・・)以前自転車でレースに出ていた頃集めた、カンパニョロ(車のホイルではテクノマグネシウム)のパーツを引っ張り出してきました。かなり、レアなものですが、後の変速機(リアディレーラー)です。スーパー・レコードといいます。とても、綺麗でカッコヨシです。1982年製で、シャフトにはチタンを使っています。
ブレーキキャリパーの補修
幌の防水 |
桜がきれいやで♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/31 23:14:17 |
![]() |
|
静けさや(蝉の声はしないけれど) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/12 16:44:19 |
![]() |
|
さっそく! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/09/20 23:18:51 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ゆっくり走ります |
![]() |
アルファロメオ 156 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。 |
![]() |
フィアット バルケッタ 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 |
![]() |
その他 その他 画像を保存 |