• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

カンパニョーロ(テクマグ)・シフトレバー?

カンパニョーロ(テクマグ)・シフトレバー?車で云うシフトレバーで2個一組、W(ダブル)レバーと云います。左が前、右が後のギヤをチェンジします。左上は文字が浮き彫りでチョットレアです。左下はバンド止めのシングルレバーでレアなものです。右上は文字が彫ってあり、このタイプがスタンダードです。右下は、モドロと云いカンパでないのですが、軽量化の為にカーボンです。当時のは走行中レバーが緩み自然にギヤチェンジしていまうことがあり、時々ネジを締めながらでした。今では考えられないと思います。
Posted at 2009/06/19 22:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年06月19日 イイね!

フューエルクリナー&コーティング

フューエルクリナー&コーティング走行が30000キロ近くなったので、今日、燃料入れる時シュワラスターの燃料系の洗浄をする「ループ」を添加してみました。ガソリン40~60リットルに1本です。今、色々なのが出ていますよね。後日また報告します。
Posted at 2009/06/19 22:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月16日 イイね!

シフトワイヤーの交換

今日、ジムに行ってる間(4時間位かな)にシフトワイヤーを交換してもらいました。映像は撮り忘れました。失敗です。シフトストロークがすごく軽くスムースに成りました。ヨカッタです。
Posted at 2009/06/16 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月16日 イイね!

ABARTH Barchetta?

ABARTH Barchetta?以前から、フロント・リアのFIATマークをABARTHマークに変えたかったのですが、リアはグランデプントのが合いそうなのですが、フロントに合うのが無かったので、フロント(ヘッド)のマークが何とか出来たらと思っていました。何とか出来ました。自分なりには、かなりカッコ良いと思っています。
Posted at 2009/06/16 17:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の改良? | クルマ
2009年06月15日 イイね!

ショルダーパットの交換

ショルダーパットの交換私は、シートベルトにショルダーパットを着けています。カッコ良いのと、身体に触れてる感じがすごく良いのです。今まで使っていたパット(WILLANS)の色が褪めてしまい機能的にはOKなのですが、カッコが悪いので変えてみました。今度(INOX)はボディと同色にしませんでした。INOXのパットはWILLANSより少し硬めですが、カッコ良いし、直ぐになれると思いますので、ヨシヨシです。
Posted at 2009/06/15 17:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の改良? | クルマ

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
789 101112 13
14 15 161718 19 20
2122 23 2425 2627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation