• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

8C Competizione

8C Competizioneディラーに8Cが展示されているとのことで行ってきました。全てにおいて他のアルファロメオとは格段に違いますね。値段は正直です。やはり、スーパーカーです。ドライバーズシートにも、とりあえず座って来たし、良かった、良かったです。
Posted at 2009/06/07 14:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 展示 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

昆虫

昆虫今日、オイル交換に駐車場へ行った時、2台隣のカムリの右ヘッドライトのところにコンナ生き物・蛾・が留っていました。結構デカカッタデス。でも色綺麗ですよね。その後その車どこかへ行って帰って来たの見たら、走行の風圧に耐えてまだ留っていました。えらいそこがお気に入りだったんですね。
Posted at 2009/06/05 17:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2009年06月05日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換をしました。お手製のピットもどきに載せて作業します。ジャッキではないので、安心です。暑い時期になるのでMOTULの15W50にしました。ちなみに、暑くない時は、REDLINEの10W40です。当然添加剤は添加しています。アイドリング15分ジッと我慢の子です。交換した後走るとこれが、なかなか、いけそ~な気がするぅ~
Posted at 2009/06/05 17:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月03日 イイね!

エンブレム

エンブレム17、8歳の頃・相当前ですね・カワサキのW1を乗っていた時バイク屋のおやじから貰ったエンブレムです。良く見ると「メグロ」のエンブレムなのに翼のところ「メグロ]でなく「カワサキ」のマークが入っています。メグロがカワサキに吸収かなんかされた時にちょっとの間でていた「カワサキ・メグロ」のエンブレムだと思います。ニッサン・プリンスみたいですね。

Posted at 2009/06/03 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2009年06月03日 イイね!

優れ物の添加剤

優れ物の添加剤私が、156の頃から今でも愛用している添加剤です。パワーハウス・エクセルで販売していて、東急ハンズでも一部販売していますが、私はもっぱら通販です。新車から添加するのが良いそうですが、距離を走った車では添加後違いが体感できます。友達、後輩等に添加して喜ばれています。ちょっと自慢げになりますね。右のは液体でメタルチューニングにと云い、どこにでも添加できます。ミッションに添加したらバルケッタ特有のバックでのギア鳴りが無くなりました。エンジンには写真の3種類を混ぜて添加します。左のマイクロフロンⅡ・中のマイクロセラの2種類をエンジンオイルで混ぜての添加もOKです。優れ物の割に価格はそう高くありません。一度使ってみる価値は十分にあると思います。
Posted at 2009/06/03 20:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
789 101112 13
14 15 161718 19 20
2122 23 2425 2627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation