• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

プチ・プチ、修理!

サイドシートのエアーバックのピンを交換しました。
車検と一緒にヒーターコアを交換した時にエアーバックのフタ?の取り付けのピンが破損したそうでした。

部品の在庫がないと云う事で、部品が入り次第に交換ということになっていました。
何処を交換したのかは、ちょっと分かりませんが・・・・
ジムに行っている間に交換、終了でした。

BarcoのSisters!

嫁ぎ先を待っているのですかね・・・・
良い人に巡り合えますように!

PS-駐車場がアスファルトになっています!
今まで、無舗装でした。
これからは、タイヤが汚れないですね。

Posted at 2011/03/31 22:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2011年03月29日 イイね!

春、気分を変えて!

春近し!
Barcoのヘッドライト廻りの気分を変えてみました。
今日は、暖かく、風もあまり吹いていないので、絶好の作業日和です。
  before こんな感じになりました 
 after
優しい感じになりました。
私的には、かなり、気に入っています。
真近で見ると・・・チョットうぅ~んと云う箇所がありますが。
イタ車規格の外観関係は、3メートル離れて見て差しさわりがなければOK!・・・
これですと大丈夫ですね。
イタ車ですからOKですね。

作業の手順です。
カッティングシートを使います。
 現物合わせ
何しろ、全て、アナログ・ハサミとカッター・で創っているものですから、どうしてもドンピシャとはいきません。
 ゴミ取り
ホコリ等が着いているとポッチが出来てしまうので、マスキングテープで取り除きます。
粘着力が弱いのでヘッドライトのクリアーの部分を痛めないような気がします。
 端の仕上げ
プラスチックなので傷が付きにくいと思います。
ちなみに、これは、ミシュランの自転車用のタイヤレバーです。
何が役に立つか分かりませんね。
 更に仕上げ
ウエスを当てて最終仕上げです。

左右で2時間位、掛かりました。
やはり、現物合わせに時間かかりますね。


Posted at 2011/03/29 19:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2011年03月28日 イイね!

計画停電に備えて!

皆さん、こんにちは!

♪真白きぃ~富士ぃ~の峰ぇ~♪

私の所は、計画停電第2グループです。
土日を除き、毎日のように停電しています!
今朝は、9時20分から1時までの予定で、実施となります。

警察のワゴン車から、何やら降ろして、ゴロゴロ押しています。
 ゴロゴロは、誰かと?カブリますね。

発電機です。
計画停電に備えて、信号機を発電機で動かすのですね。
交通量の多い交差点は、動かして欲しいのですが・・・・・
発電機は、そう数はあるとは思えません。
せめて、警察官が立っていて欲しいのですが・・・・
人員が足りないのでしょうね・・・・
我が家の方は、交差点に警察官立っていません・・・・・
怖いですね!
各地で、交通事故も多発してますし!

計画停電に、開始前に帰りたいです。
  セーフ!
計画停電開始前に、帰れました。
大抵、10分位遅れて開始します。

計画停電、いつまで続くのでしょうか・・・・・・
いままで、まったく停電していない地域もあるようですね!
やはり、公平にして欲しいものですね!
トウデンさん!

Posted at 2011/03/28 13:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | その他
2011年03月26日 イイね!

お助けマン登場!

今日、PCのお助けマンのお陰で快調になりました!

先日、計画停電の影響でランが不調になり、インターネットに繋がらなくなり、仕方なくケーブルを繋ぎ、何だかんだやっているうちに何とか繋がったことはお話しました。

でも、電源落とすたびに、幾つもの手順を踏まなくてはなりませんでした・・・・・

結構、面倒でした!

そこで、PCのお助けマン・・・義息子・・・の登場です。
今日の夕方来てもらって治してもらいました。
チョ、チョイでしたね。

これで、快適にインターネットに繋ぐことができます。
私は、幸せモノですね!
Posted at 2011/03/26 18:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシデント | パソコン/インターネット
2011年03月23日 イイね!

一安心!

今日、半月以上ぶりにBarcoのお腹がイッパイになりました。

近所に、ガソリンスタンドがあるのですが、どうも、間が悪く気が付いた時には、もの凄いことになっていて、給油できませんでした。
もちろん、出先ではお話になりません・・・・・
でも、車でしか用が足りないこと以外は、もっぱら、ダホンが活躍していたので何とか足りてましたが・・・・・
そろそろ、心細くなってきましたので・・・・・
今日は、間が良く行列も大したことが無かったので、行列に参加しました。
20分位で給油出来たので・・・それも、満タンに・・・とりあえず、気を揉まなくて良くなりました。
もうそろそろ、大丈夫ですよねぇ~願望!

PS-21日にブログをアップして、昼過ぎ再度繋ごうとしたところ・・・・
全く、繋がらなくなりました。
計画停電の為に、ランが一度不調になり、その時は何となく治ったのですが、今回は、全くダメでした・・・・・
今日、再度、色々あれやこれあや・・・・
ランをあきらめて線をつなぎ、イジクッテいるうちに・・・・
おぉ~ナント!繋がったではありませんか。
何でかは分かりませんが・・・・・・
そんなトラブルがありまして、言い訳なのですが・・・・・
コメントの返事が遅れてしまいました。
ごめんなさい。
Posted at 2011/03/23 18:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嬉しいこと | クルマ

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 34 5
6 7 89101112
131415 1617 1819
20 2122 232425 26
27 28 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation