2011年03月07日
今日は、ジムにも行かず家でウダウダしていることにしましたが・・
娘のストラップの「紐替え」と、義息子のストラップを創りと、ペンダントトップの創り替えをしました。
ストラップ
ストラップ
ぎょろ文オリジナルの葡萄をイメージして、更に人の気の方向も意識した、パワーストーンのストラップです。
左のが、義息子に創ったモノで、右は紐を替えた娘のストラップです。
ペンダントトップ
ペンダントトップ
義息子のを創り替えるついでに、私のも少し創り替えました。
左が私ので、右のが義息子のです。
これから、浄化をします。
午後があっという間に過ぎてしまいました。
明日、娘の家へ持って行きます。
Posted at 2011/03/07 18:20:01 | |
トラックバック(0) |
パワーストーン | 趣味
2011年03月07日
春の雪ですね!
強い雨が降っていたと思ったら、8時過ぎ辺りからみぞれ混じり、そして、雪の変わりました。
一時は、結構な勢いで落ちてきました。
春の雪
でも、春の雪ですね。
雨の後のせいもありますが、降った割には直ぐに溶けて流れています。
もう、雪は降らなくていいです。
何しろ、寒くなりますから!
今日は、ジムへも行かず、家の中でウダウダしている事に決めました。
明日は、早速、朝からBarcoの洗車です!
Posted at 2011/03/07 13:45:00 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2011年03月05日
最近の、強風にあおられた、少し伸び気味だった、ハーフカバーの取り付けゴムがかなり、ノビノビになってしまいました。
サイドミラーの処に掛けるゴム・パンツのゴムみたいなものです。
ぴったり
これです。
これは、交換した後です。
ちゃんと、ゴムのお仕事してますね。
何とか、 ↑ 付け変えが終了。
黒っぽいのが、ノビノビになってしまった、ゴムです。
倍くらいの長さになってます。
こうなるとゴムのお仕事は全くできなくなっています。
慣れない手つきで、お針仕事・・・時々指も縫いそうに・・・・・
このゴムは、ハーフカバーの定期交換部品?です。
Posted at 2011/03/05 19:04:32 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2011年03月05日
Posted at 2011/03/05 18:41:25 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2011年03月03日
娘と買い物に行く時は、たいがい娘の買い物の時間の方が絶対的に長いのです。
そんな時は、待っているのがオックウにならないように、「いなげやおやつタイム」にします。
おやつ
今日は、ジムから帰って直ぐに出たので、小腹?が空いていたのですね・・・・・
必要以上に買いこんでしまいました・・・・・
♪CCレモン♪
おやつタイムにしていると待っているのが苦になりません。
Posted at 2011/03/03 19:25:42 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記