• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

さすがにマイッタ!3回目!

ミラーに傷を付けられました!
今日、午前中に洗車していて・・・・
アレレ~何だこの2本の白線は・・・・
光って上手く写っていなかったので、なぞってみました.
キズでした!

今月の始めから今日までで、3回目です。
それも、ミラーばかりです。
最初は、左のミラー、そのキズ隠しにステッカー創って貼ったのですが・・・

最初、左に傷つけられてから、直ぐに②の処に傷つけられました。
そこは、浅かったので何とか普通にしていば、からないくらいになったのですが・・・
今回の①はちょっと難しそうですね・・・・
ガンバッテ、磨きをかけてみますが・・・
やられた場所は、ジムですね。
それも、同じ奴ですね!
キズの感じが3か所とも同じですから。
これだと、上の方からですね。
ジムに話をしたところ、防犯カメラを見たりしてもらったのですが、怪しいのはありましたが確証はないので・・・
この調子だと、ジムに行くたびにキズが増えていきそうなので、ジムを移ろうかな?
とも、思いましたが、
ジムのスタッフが「受付の前に停めて下さい。 少し様子を見ていたでけますか。」と云う事なのでそうすることにしました。
その場所は、通常駐車禁止の場所なので必ず停められますし、このことをスタッフが分かっているので気をつけてくれると思います。
「お前がやったことは、みんな知っているぞ」という抑止力になってくれるといいのですが。
かれこれ3年以上通っているジムなのこんな事で他へ移るのは嫌だったので、そうすることにしました


Posted at 2011/05/31 18:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2011年05月28日 イイね!

ドンピシャ!

ドンピシャなタイミングでした!
一昨日、梅雨もそろそろかと思い、内装と幌のウェザーストリップのメンテナンスをしました。
なんとぉ~昨日、梅雨入りでしたね。

まずは、匂いがこもるのでシートのメンテナンスからです。
ドアを開けた時など雨で濡れてしまうので。
 Before 染めQの出番 After
染めQで色付けした後にクリーナーをかけてからケアしました。
このくらいに仕上がれば、私としてはまずますです。

次は、ウェザーストリップ関係です。
普段、手をつけない箇所を重点的にメンテナンスしました。
複雑な箇所です。
 Before
始めて外してみました。
泥が溜まってます。
かなり、汚れてます!
これでは、雨水の流れが悪いですよね。
 After
ワックスも掛けたので、きっと流れも良くなったでしょう。

ドア回りウェザーストリップです。
 外します
 キレイに
外してメンテナンスすると、流石にキレイになりますね。
溝の中までスッキリ!
 After

発見!

左側からメンテナンスしたのですが、最初は、ただ穴に入っているだけかと思っていましたが、違うのですねぇ・・・・
クリップがちゃんとあるのです!
このクリップ・・・見覚えが・・・
かなり前にトナーの中に落ちていたクリップです。
その時は何処から、外れたのか分からなかったので、
確か採ってあった筈なのですが・・・何処にも見当たらない・・・
とりあえず、ディラーに注文を入れておきました。

最後は、ウィンドー廻りです。

フロント&サイドにガラコをヌリヌリ。
これ、簡単でいいですね。

今回のラインナップ!


左から、オートグリムのレザーケアークリーナー・レザーケアーバルム・ビニールラバーケアー・染めQ(皮用の黒)・超ガラコの面々です。


昨日から、雨続きですがとりあえずは、バッチリと云う事で!



 

Posted at 2011/05/28 19:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年05月25日 イイね!

爆弾命中!

鳥フン爆弾命中!
美園の帰りに、左側ボンネットからトランクまで点々と・・・・

今日の差しで、放置しておくとシミになる恐れが・・・・
現に、今日洗車している時にトランクに鳥フンのシミらしき跡を発見・・・やっと落としたばかりでした。

まず、シャンプーを吹き付けます。
フンが浮いてきますね。
水だけだと、落ちにくいです。
シャワーで綺麗に流して、拭き取ります。

綺麗に落ちました。ヨシッ!
ホットしました。

Posted at 2011/05/25 21:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2011年05月25日 イイね!

ちょっと、ガッカリ!

美園イオンへ、お買いものにへ行きました。
奥さんの体調も良くなったので久々のお出かけです。

いつもの所に、Barcoを停めて・・・っと
相変わらず、この辺はガラガラです。

昼食に、お気に入りのパンのお店へ行きました。
今回は、セットでなくランチを食べてみました。
それが、失敗だったのかなぁ~
まず、注文の時にドリンクバイキングを私の分だけ頼んだら・・・奥さんは、ジュースとかあまり飲まないので・・・「一つだともう一人の人は、お冷しか飲めませんけど、よろしいですか」・・・・・えっぇ~・・・・「一つでいい」
こんな感じだったので、料理の写真は、撮ってないです・・・
グラタンを注文。
アレレ~・・・
まぁ~味覚は、人それぞれ違うから・・・
パンを取りに行く。
焼き立てパンは、どこにもない・・・・
焼き経ってパンしかない・・・・
その後、「何々パン焼きあがりました」はなかったですね。
結局、冷たい焼き経ってパンを食べて・・・
節電?の為にまとめて焼いているのかな・・・・

でも、買い物は、お気に理のお店で、気に入った、シャツ、パンツ等など買えましたね。
それでヨシとします。










Posted at 2011/05/25 21:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2011年05月23日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)

フィアット 2006年 レーシングレッド(ソリッドのレッド)

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

インターネット カー用品店 

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?

洗車は、汚れたら随時(シャンプー洗車)  
ワックス掛けは、月に一回~2回

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?

シュアラスター、オートグリム ポリラックス パーマラック モータウン、

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

艶の良さ

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?

まとめ買いするので、毎月にすると1万円程度だと思います。

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。

仕様方法が簡単な事が何よりだと思います。
仕上がりは、映像ではかなりハイレベルだと思います。
是非、使ってみたいと思いました。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/23 21:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車磨き | クルマ

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
89 1011 12 13 14
151617 1819 2021
22 2324 252627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation