• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

38回目の♡!

38回目の
サンマルクからこんな葉書が来ました。
早速、予約を取って行ってきました。
 ここ数年、毎年来ますね。
早いものですねぇ~
何だかんだで、38年が経ちました!
娘二人は、既に嫁いで・・・息子も二人増えて!
今は、奥さんと二人、気楽に毎日を過ごしていますね。

先ずは、ブドウジュースで乾杯!

結婚記念日なので、キャンドルサービスです。

さて、お食事に行きます。
前菜

トマトとかぼちゃのスープ 
トマトの酸味とかぼちゃの甘味がマッチしていいました。
サーモンとトマトなどの野菜の前菜 
サーモンと野菜が良く合っていましたね。
白身魚とズッキーニとトマト 
タレ?が良く合っていてちょっと甘めで美味しかったです。

今までですと、主菜の前に、好き嫌いの多い私にとって、何かひとつくらい苦手なモノが入ってくるのですが、今回は全部イケました。

主菜
 主菜
黄金カレーとキノコのナントか?
料理的には、魚とキノコが多かったのですが、肉より魚が好きな私たちにとっては、 トテモ良かったですね。
これも、クリームなタレ?がカレーとキノコに良く合っていてお美味しかったですね。
ボリュウムも満点でした。

デザートです。

私は、クリームブリュレ 
表面がアメの様にカリカリして中はトロリで美味しかったです。
奥さんは、無難にプリンですね。
甘いのが苦手なので、半分からは私が頂きました。

追伸
 こんなモノが・・・
最後の方になっても、焼き立てパンを、どんどん持ってくるのですよね。
其の度に、断っていたのですが・・・
なんで、どんどん来るのだろぅ~と奥さんと話していたら・・・・
最後になって、やっと気が付きました。
この山形のモノの位置を変えることによって、焼きたてパンの意思表示をするのですね。
今度から、気を付けよぉ~っと

お料理も美味しく、店員さんの客あしらいも良く、とても、気持ち良く、楽しいひと時を過ごせました。

サンマルクさん、ごちそうさまでした。

Posted at 2011/10/30 17:14:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2011年10月29日 イイね!

幌を開けたら・・・!

幌を開けたら・・・!
先日、幌を開けて楽しくBarcoを走らせたまでは良かったのですが・・・
帰宅し、駐車場で幌をたたもうとしたら・・・
サイドシートに何かありました・・・
幌のリンクのカバーが取れてしまったのですね!
でも、どこかに落としてこなかっただけ良かったです!

ここのところのカバーですね。
これは、修理後に撮ったものです。


拡大すると。


蝶番?のシャフトの受けの部分と、リターンのスプリングの受けの部分が欠けていました。
以前から、チョット、動きがぎこちなかったのですが・・・
 丸の部分です。

そこで、アルミ板を削ってスプリングの受けの部分を創りました。
念のために、欠けてない方も補強します。
 こんな感じ

挟み込んで、ボンドで接着します。
シャフトの部分は薄いアルミ板で創りボンドで接着します。
シャフトの方は、気休め程度ですね・・・
 いい感じです

取付してみました。

スプリングの受けの部部は、バッチリですね。
反対側も欠ける前にやっておこうかな?
やはり、シャフトの受けの部分は・・・ダメでしたね。
もっとシッカリと創らないと・・・今後の課題です。
取り付け後に、ちょっと、思いつたこともあるのですが・・・次回です。

まずまずですね!
反対側の閉まりもこんなモノです。

いづれ?下の取り付けの部分から外して、シャフトの受けの部分をもっとしっかりと創りなおそうと思ってします。
その時は、反対側もですね。

Posted at 2011/10/29 18:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2011年10月28日 イイね!

後ろに着くと!

後ろに着くと!
ピカピカのタンク車の後ろに着く事が、有ったりすると・・・
特に、天気の良い日などは、マイッテしまわないですか?

今回は、隣の車線だったので直ぐに横を抜けていけましたが・・・
ピカピカタンクの端っこにBarcoが写ってますね。
実際の進行方向と、目に映る景色の進行方向が逆になるので、
錯覚を起こしそうで・・・目が回りそうで・・・どうしたら良いのか・・・
もの凄く、走りにくいです。
まさかぁ~「毒」のカンバンは、目に毒と云う事なのですかね・・・
2車線の道路なら、直ぐに追い越せるのですが・・・
1車線の道路では、ひたすら良く見えなくなる位に車間を開けるしかないですね

後だけでも、ピカピカを止めてくれると良いのですが・・・希望します!

Posted at 2011/10/28 18:49:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月28日 イイね!

オイル交換!

オイル交換!
今回は、ワコーズのプロステージSです。
以前、オイル消費が多かったので、フックスにしたのですが・・・
寒くなるのでフックスは15Wー50なので、ちょっと硬いかな?
それもありますが・・・
何と言っても、使わないと勿体ないので・・・

ペール缶から小分けします。


ピット?に載せて、イザ、交換!

今回は、まだかと思っていたら、3000kmを越していました

やはり、オイル交換をするとエンジンのご機嫌が良いようで、回りが良くなった気がしますね。
直ぐに慣れてしまうのですが。
Posted at 2011/10/28 18:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月27日 イイね!

オープン日和なオートウェーブ!

オープン日和なオートウェーブ!
今日は、絶好のオープン日和でしたね。
奥さんを、美容院へ送っていた後、お迎えまでの待機時間?にオートウェーブへ行ってきました。
奥さんの美容院までも、もちろんオープンでしたが、ウィンドーストッパーを着けなかったので・・・
奥さんから美容院に着くまで、ずぅ~っと「髪が乱れる!」でした・・・・
ウィンドーストッパーの威力は絶大ですね!!

オートウェーブ!

折角なので、タイヤの空気圧調整・・・・
いつものように、直ぐに気持ち良く充填開始です。
リアがチョット抜けていたみたいです・・・
私に心当たりあり・・・
そうそう、今回、白いスプレーボトルを持ってきたので何かな?
ナント、空気充填が終わると虫の当りをスプレーして、漏れを確認してくれてました。
おぉ~そこまでやってくれるぅ~思わず感激ですね!!!
これで、何回充填してもらっても、無料!感謝、感謝です


今日は、探し物をします。
買いモノの間、幌をかぶせるのは面倒なので・・・・
ハーフカバーの出番です。
オープンにしてBarcoから離れる時に時々使います。

探しモノは、ワイパーの替えゴムをです。

有りました!
店の人に、尋ねたところ、快く探してくれました。
そして、タイミング良くキャンペーン中で、替えのワイパーゴムが1本半額で買えました。
得しましたね!

帰り道

雲一つない、秋晴れ、オープン日和!
短いドライブでしたが、気持ち良かったですね!
Posted at 2011/10/27 20:25:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
910 111213 14 15
161718192021 22
23242526 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation