2012年08月21日
Posted at 2012/08/21 19:53:01 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2012年08月19日
トラブルは突然に!
Barcoではなくて・・・
洗濯機です。
木曜日の、夜に洗濯機がピィーピイー鳴って止まってしまいました。
そして、こんな表示が・・・
C8⇒これは、取説によると「修理の必要有り」だそうです。
やはり、何をやっても、駄目でした。
と云っても、何をやったわけでもないのですが・・・
翌日・・・金曜日・・・朝一番で、Kデンキへ。
出来るだけ早く配達でき、気に入った洗濯機と云う条件で・・・
配達は、日曜日・・・今日・・・の午前中、と云う事になりました。
当日の配達は無理みたいでした・・・そうですよねぇ~
翌翌日の、午前中なら早い方ですよね。
Kデンキは、イイですねぇ~
最近、電気製品はK電気にしています。
新しい洗濯機です。
蛇口の処の繋ぎを取り付けに来たお兄さんのお勧めでシッカリしたものにもしも、ホースが外れても水が止まるそうです。
付いてきているネジ止めのモノよりはるかに良さそうです。
一昨日、昨日の洗濯は、娘の家へ行って済ませました。
娘が、近所に住んでいると便利ですねぇ~
私たちが揃って、それも二日続けて娘の家へ行く事は、めったにない事なので、ちょろは大喜びでしたね。
洗濯中は、ちょろと遊んでました。
Posted at 2012/08/19 13:23:55 | |
トラックバック(0) |
アクシデント | 暮らし/家族
2012年08月18日
久々久兵衛屋!
久しぶりに久兵衛屋に行きました。
私は、もりうどんと天丼!
汁は、アツアツのキノコ汁です。
もりうどんをアツアツの汁で食べるのは、さいたまの地の食べ方ですね。
むさしのうどんです。
始めて・・・40年ほど前・・・この食べ方、もりうどんをアツアツの具だくさんの汁で食べるのは・・・
もりモノは、具ナシの冷たい汁でしたから。
でも今では、むさしのうどん大好きです♡
奥さんは、もりうどんにネギトロ丼です!
こちらは、冷たい汁ですね。
私のは、完汁食でしたが、奥さんの方が、どうもねぎとろ丼が・・・
完食ならずでした。
Posted at 2012/08/18 22:26:00 | |
トラックバック(0) |
夕食 | 暮らし/家族