• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ文のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

久しぶりの、ブログアップ!

久しぶりの、ブログアップ!

ここの処、何やかんやと忙しかったり、アクシデントがあったり・・・

落ち付いたので、再開です。

今日やっと喜多院へお札を頂きに詣でました。
とてもとても、初詣とは・・・

それにしても、今日のお昼からの天気は、凄かったですねぇ~
丁度、喜多院に着いた頃から、嵐並みの北風が吹き荒れました。
前が、見えなくなる位の砂ほこりが舞いました。

空が、砂ほこりだらけです。

今日は、流石にヤバそうなのでフル装備。
マスク・メガネ・帽子の3種の神器ならぬ3種の防具です。

バックの空の色が砂ほこりが巻きあがっていて赤茶っぽくなってます。

本堂での護摩がつつがなく終わりましたので、恒例のおみくじです!

奥さんが、一回で「吉」を引き当てました!
おみくじも一回でつつがなく終了です。
ちなみに、私は「末吉」でした。

風がもの凄いので、おみくじを読みのは、車に行ってからと云う事になりました。

Barcoの中でゆっくりとおみくじを読んで、さてさて、天気もこんななので早々に帰る事にしました。

Posted at 2013/03/10 21:14:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2013年02月23日 イイね!

プラグの交換!

プラグの交換!

前回は、一昨年の12月にプラグの交換をしました!
BOSCHのFusionだったので長期耐久性タイプでしたが交換をしました。
今回は、BOSCHのSuperPlusにしました。
どちらかと云うと、標準的な純正タイプに近いです。

交換開始!


比較的に綺麗でした!

        №1            №2

        №3            №4
前回は、オイル等でもっと汚れていたような感じがしてましたが・・・

外しました!
Barcoはオイル消費が比較的に多いので、あまり良い感じではないです。
焼け方もバラバラですし・・・
4本ともネジ部にオイルの付着がありました。
長期耐久性のプラグは、プラチナとか何やらを先っちょ着けているので掃除はできませんよね。
そう考えると、オイル消費の多いBarcoは、プラチナとかの長期耐久性系のプラグより、標準的なプラグを1年で交換していくのが、合っていると思いますね。
今まで、ずっと長期耐久性でしたが・・・
耐久性を求めていた訳ではなくて、「プラグとしての性能が高い」と云う事で使っていました。

交換する前に!

電気が良く通りますように・・・ということで。
ネジ部にはカッパーグリスを塗り、キャップ部分には接点復活スプレーを吹いておきます。

取り付けます!
取り付け位置がチョット、深いのでネジ込みが斜めになるのがイヤなので、マグネットに着けて取り付けます。
何山かネジこんだら、プラグレンチで締め込みます。


交換終了です!

始動性等々が少しは、良くなったかぁ~と云う事で。



PS=過日のゴルフボールがBarcoに当った瞬間の映像です。

ヘッドライトカバーの傷の位置と一致します。

Posted at 2013/02/23 17:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年02月18日 イイね!

普段仕様に!

普段仕様に!

Barcoも車検が済んだので、普段仕様に戻します。
先ずは、ナンバー周りからです。

フロントナンバーステーを外したので、ついでに綺麗に衣替えします。

いかにも、シール調なカーボン柄です。
でも、それなりに気に入ってます。

取り付けしました。
このナンバーステーは、アルミなので軽いです。
とても気に入っていて、もう随分長いこと使っていて、何回衣替えをしたか・・・


続いて、リアナンバーのカバーです。
最近は、リアナンバーのカバーが売っていないので、手入れしながら使っています。


ナンバー周りの次は、ランプ関係です。
今回、新しいものに交換しようと思い注文しました。
近々に届くと思います。



Posted at 2013/02/18 17:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車険 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

何故、こんな所で・・・!

何故、こんな所で・・・!

昨日、奥さんを歯科医院へ送って行った帰りの事です。
いつも通る道です。
信号待ちをしていると・・・
左斜め上の方から、白い丸いものがイキナリ・・・
「ゴン!」
Barcoの左フロントのどこかに当たった!
えぇ~何なんだぁ~・・・・・・・
ゴルフボールのようでした。
「何でぇ~ゴルフボールが飛んでくるんだぁ~」
ゴルフをやるような場所は、無いのに・・・
訳が分からない・・・
Barcoに当たった後、点々と弾みながら右の方へ消えて行ったしまいました。
信号が変わり、スタート、停められるが所があったので停めて、当たった場所を確認しようとしましたが、ボディは雨で濡れていてどこだか分かりませんでした


帰ってから駐車場で再度見てみましたが、やはりボディが濡れていた、水玉があるので分かりませんでした。

そこで、ドライブレコーダーで確認すると。
写ってました。
左上から白いボールが、Barcoの左フロントに当っているのが分かりました。
その後、道路をてんてんと弾みながら右方向へ消えていきました。
「クッソォ~」
「お願、凹んでないでぇ~」
「すがる思いです・・・」

次の日・・・今日ですね・・・洗車する時に確認する事にしました。
凹んでいたら・・・心も凹むなぁ~


今日、朝食を食べたら、即洗車です!

ボディには、当たっていなかったようです。
当っていたのは、ヘッドライトカバーの上の方でした。
もう少しで、フェンダーです・・・まず、凹んで傷がついていたでしょうね。


ヘッドライトカバーだったことと、当たった時の角度が良かったのか、ヒビは入らず、滑っていったような浅い傷が着いただけで済みました。


違う角度から。

いずれ、ヘッドライトカバーがくすんで来た時に、一緒に磨けば何とかなりそうです。
何にしても、こんなモノで済んで良かったです。
返す返すも、何であんな所でゴルフボールが・・・
誰かが、上から落としたとしか考えられないような感じです。
これからは、気を付けよう・・・と云っても気をつけよ云うが無いですけど。

皆さんも、ゴルフボールには、くれぐれも気を付けて下さい。




Posted at 2013/02/16 17:00:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2013年02月14日 イイね!

バレンタインデー♡!

バレンタインデー

今日は、素敵で美味しいバレンタインデーです!

奥さんから!

左のは、LAUENSTEIN ジャーマンチョコレートだそうです。
右のは、GODIVA 、板チョコを希望しました。

娘から!

私の好きな。
DEMELの猫の舌です。

この時期、美味しい素敵なチョコレートが頂けるので、幸せですねぇ~

Posted at 2013/02/14 18:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記

プロフィール

「ダブルで楽しめそぉ~ゴックン!」
何シテル?   04/06 19:51
 車好きです。18歳で免許証を取ってから、車はかかしませんでした。後、常に何か趣味的なことをしています。今までも色々、プラモ、に始まり、切手、モデルガン、猟銃、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜がきれいやで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:14:17
静けさや(蝉の声はしないけれど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 16:44:19
さっそく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 23:18:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゆっくり走ります
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
 バルケッタの前に乗っていた156V6Qです。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
 車の下僕を長年勤めさせて頂いています。 
その他 その他 その他 その他
画像を保存
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation