• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

自作Diabioサポートバー!

自作Diabioサポートバー! できたぁ~!

なんとか、、、

こんな感じで、、、

完成!しました!

ACさんアドバイスありがとうございました(笑)

乗り心地も

マイルドエース!になりました!

※整備手帳にて作業手順を載せていますのでどうぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 16:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 16:20
あー  先越された

自分もACさんにアドバイスして

もらいましたわーい(嬉しい顔)

完成 おめでとうございます。

バー に刻印は?
コメントへの返答
2009年10月4日 18:50
塗装が乾く前に取り付けたので

指紋が(笑)

エムバネさんも完成したら

教えてね!
2009年10月4日 16:30
後ろ・・・・・

走らないようにしナイト!(爆)

コメントへの返答
2009年10月4日 18:52
後ろには飛びませんよ(笑)

バッチリテープしてますから、、、?

2009年10月4日 16:42
ここにはひとひねり欲しいですね(笑)

マニアックなデコレーション期待します(*^_^*)
コメントへの返答
2009年10月4日 18:54
見えないので適当に!

まだまだやりたい事がいっぱいなんで

小技はなしです(笑)
2009年10月4日 16:44
勿論・・・ヴィトン柄ですよね^^
コメントへの返答
2009年10月4日 18:57
今の所は

許可が出たバックがありません。。。

家族会議してみます(笑)
2009年10月4日 16:51
自作ですかぁぴかぴか(新しい)すごいなぁうれしい顔効果は抜群ですかぁー(長音記号2)exclamation&question
コメントへの返答
2009年10月4日 18:58
硬くなりました!

間違いなくガッチリとなりました!

4駆の悩みが少しでも(笑)
2009年10月4日 16:55
自作ですか!

凄いですね♪



次はどこを補強しましょうか?(^^;)
コメントへの返答
2009年10月4日 19:31
今回の補強は楽々でしたよ!

次回は何とかバーもほしいですが、、、

すでに財布が補強されてます、、、
2009年10月4日 16:56
効果楽しみですねほっとした顔



パックっていいだすか(笑
コメントへの返答
2009年10月4日 19:34
どんどんパクりましょう(笑)

効果は弄り方の違いがあるのでは!

パーツの違い?

でもオイラのは正解でした!
2009年10月4日 17:07
自作したいのですが、溶接機が…


乗り心地また聞かせてください(^-^)/
コメントへの返答
2009年10月4日 19:36
普通は溶接機は無いでしょうね!

オイラの職場には何でもありますが!

また聞いてください!
2009年10月4日 17:07
頼れる肉棒ですね(^^)v



マイルドエース・・・

Diabioさんにゎ似合いませんが(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 19:38
では、ナチュラルエース!

どうですか?

タカックンにも似合いませんよね(笑)
2009年10月4日 17:20
自作げっそりいいひびきです冷や汗
頑張ってください指でOK
コメントへの返答
2009年10月4日 19:39
ですよね!

あまり自作はしないんですが、、、

クセになりそう(笑)
2009年10月4日 17:31
パーツを自作とはやりますね~わーい(嬉しい顔)


イイ感じですか?
コメントへの返答
2009年10月4日 19:41
ただの節約ですが、、、

いい感じになりましたよ!

下を覗くのが好きになりました(笑)
2009年10月4日 17:37
溶接大丈夫ですか^^

落とさないように(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 19:43
本業なんで大丈夫ですよ!

毎日毎日しています!

落ちたら後ろの方、、、

すいません、、、(笑)
2009年10月4日 18:14
自作…すごいですねうれしい顔
コメントへの返答
2009年10月4日 19:44
箱で修行したいです!

箱にお願いしたいことが、、、
2009年10月4日 18:16
自作するなんて凄いですうれしい顔
コメントへの返答
2009年10月4日 19:45
節約しないと、、、

先に進めません(笑)
2009年10月4日 18:32
やっぱり自作はポイントUPグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ですねわーい(嬉しい顔)

出来上がった時の感動が違うよね~(*^□^*)
コメントへの返答
2009年10月4日 19:46
最高です!

地球に生まれてよかったぁ~

2009年10月4日 19:01
完成オメデトー!♪
コレやっぱりいいでしょ!?♪

次はリアブレースですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 19:48
マジでいいですよ!

ただの爺さんではありませんね(笑)

リアも頑張ります!

また整備手帳などをパクパクしますね!
2009年10月4日 19:03
カミ号にも御一つ・・・


調子良さそう?
コメントへの返答
2009年10月4日 19:50
簡単なんで!

職人さんなら超がつきます!

貧乏バーって言わないでよ(笑)
2009年10月4日 20:02
ワイド用はオイラので型取り

お願いします(笑)

コメントへの返答
2009年10月4日 20:15
次回にアンダーめくってみっか?

寸法測ればOKです!
2009年10月4日 21:03
鉄棒の調子はいいですか?わーい(嬉しい顔)

あっ!( ̄0 ̄;!
オイラは先に足回りを直さなくちゃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月4日 21:27
えっ!

足回りはどうしたんですか?

鉄棒の感じは良いです!

まさかの変化が(笑)

これからも自作で頑張ります!
2009年10月4日 21:41
自作!頑張りましたね♪

走った感じをまた聞かせて下さい^m^
コメントへの返答
2009年10月4日 21:57
朝からバッチリな目覚めで!

休日出勤です(笑)

うまいこと伝わればいいんだけど、、、

2009年10月4日 21:45
装着画像・・・・・
お待ちしてます


っていうか、皆さん起用ですね~ (゜o゜)
コメントへの返答
2009年10月4日 21:59
愛車紹介でご覧下さい!

整備手帳にバッチリと!

これなら中学生でも(笑)
2009年10月4日 21:48
陰部にハメリンコ♪(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 22:00
インポでダラリンコ♪(笑)
2009年10月4日 21:58
自作で体感できると嬉しいですね!

僕には無理です・・・
コメントへの返答
2009年10月4日 22:02
皆さんのをよく見て毎日勉強してます!

やってみると面白いです!

次のステップです!
2009年10月4日 22:34
走りの体感できるパーツいいですね^^

見えなくても運転したらニヤニヤしそう♪
コメントへの返答
2009年10月4日 22:56
適当に作ったわりに

出来はグッドです(笑)
ニヤニヤしてしまいます!
2009年10月4日 22:43
凄いですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)自作ぴかぴか(新しい) 僕も何かできるか考えてみますひらめき
コメントへの返答
2009年10月4日 22:58
今回の補強ならば簡単!
チャレンジしてください!
楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
2009年10月4日 23:36
設計図 下さいw
コメントへの返答
2009年10月5日 6:24
えっ?

ありません、、、(笑)


2009年10月4日 23:39
僕にも1本ください<(__)>


家の「物干し竿」が曲がってしまったので…
コメントへの返答
2009年10月5日 6:26
ではステンで!

でっ!

なぜ曲がったのかが

気になります(笑)
2009年10月4日 23:53
スル○バ~がするので僕も自作しましたよ~200系の合成の弱さには良いアイテムですよね~~うちの愛機のはフレームの中に挟み込む形で作りましたよ~(^O^)/
コメントへの返答
2009年10月5日 6:30
今回は簡単に仕上げましたが!

これからも何か補強をしなくては、、、

しかし、何であんなところに

立て込みのナットが、、、

2009年10月5日 0:06
自作ですか?

今度、じっくりとインプレを聞かして下さいね~♪
コメントへの返答
2009年10月5日 6:32
うまくインプレ出来ないですが、、、

これからも色々としたくなりました!

次は何処にしようかな?(笑)
2009年10月5日 0:10
補強バーで変わるんですねexclamation&question
コメントへの返答
2009年10月5日 6:35
色々なショップさんからも

強化、補強などと、、、

実際にビックリするほど

違いますよ!

是非、、、オススメです!
2009年10月5日 10:10
お~!

いいですね~!結構変わるらしいですよね!

自分も考えているので作って送って頂けないでしょうか(爆)
コメントへの返答
2009年10月5日 12:23
考えているだけでしたか(笑)

ワイドはどんなん?

じゃあモニター1つ

頂きますわーい(嬉しい顔)
2009年10月5日 12:08
たくさん「ハンガー」吊れそう(爆
コメントへの返答
2009年10月5日 12:25
得意分野なんでわーい(嬉しい顔)

逆上がりも出来るのをわーい(嬉しい顔)

屋根低かった冷や汗

車高は高いですが冷や汗2
2009年10月5日 13:18
「サポートバー」ゆうから

どっかお酒飲む場所とかかな思ったら

違った~~(-人-;)

だまされた(>_<)(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 14:24
ぼったくりバーでも

ありませんよわーい(嬉しい顔)

明朗会計(笑)

2009年10月5日 13:24
自作ですか!。

赤がいいですね♪。

走りを体感してみたいです♪。
コメントへの返答
2009年10月5日 14:28
赤で揃えていきます!
チラチラ見えるので

やってる感あります(笑)
硬めに仕上がりましたよ!
2009年10月5日 22:05
手すりッ??

自宅をバリアフリーにするんですかぁ♪(´ΨΨ`)ワラ




効果はどぅです??
コメントへの返答
2009年10月5日 23:08
すでにバリアフリーなんで(笑)

ぶら下がり健康機です!

古いので知らないかな~
2009年10月6日 20:50
今度覗き込んで参考にさせてもらいますわーい(嬉しい顔)

補強って難しそうで手が出せずにいます冷や汗
コメントへの返答
2009年10月6日 21:38
オイラにも出来る

簡単バーです!

頑張ってわーい(嬉しい顔)

次は何処にしようかな?
2009年10月6日 22:01
僕にも一つ(⌒▽⌒)
最近フロントのブレが気になる
年頃なので・・・
今度ゆっくり拝見させてください。
コメントへの返答
2009年10月6日 22:35
少しはブレが収まってくれたと、、、

そんな感じでいい感じ(笑)

硬くなったのでまた

なんか考えてます!
2009年10月7日 1:52
ワイド用はどちらに頼めばいいですか?


Diaさん?

ACさん?爆
コメントへの返答
2009年10月7日 6:35
二人ともナローなんで、、、(笑)

チャレンジしましょう!

ホームセンターにレッツゴー

台風来る前に補強しないと(笑)

プロフィール

「小型 http://cvw.jp/b/473249/48502274/
何シテル?   06/22 23:56
人生楽しまな損! 仕事と遊びは一生懸命!          
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) SAI用 アウトサイド ドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 18:52:36
お台場SBM 一時雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 18:34:29
1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/28 18:00:16

愛車一覧

BMW X6 BMW X6
まぁまぁパワーあります!
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いいね👍
レクサス RX レクサス RX
半年だけ所有しました!
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
流石に人気ある車だけあって良い車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation