2020年11月17日
ハブベアリング発注前に念のため診せてほしいとDから連絡がったので、診てもらった結果・・・・
ジャッキ上げて転がしても特にガタツキもゴロゴロ感もないし回転状態も良好、試乗したけど路面で少し音が変わる・・・・これタイヤじゃね?て言われて、よく観察すると、ブロック飛びというのか、欠けが多数。それとノコギリ状に添っている箇所もあり、タイヤじゃないですかね?という判断。
タイヤ交換して2年ほどしか経って無いけど、安い海外タイヤなので無理もないか・・・ととりあえずスタッドレスに交換してみました。
その結果・・・・
少しはマシな気はするけど、やはり50~60キロで後部からグォ~~~~ンと速度に同調して音が鳴ってるなぁ。。。
ビアンテ乗りの皆さんはじめ、FFでこんな謎の症状でここじゃ?ってわかる人いませんかね。
Posted at 2020/11/17 17:26:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日
久々です・・・
ビアンテも12年が過ぎ、17万キロ突破・・・・
いろいろと不具合が出始めました。
先ず、オイルが減る~継ぎ足しながら次回車検までは・・・・と思っていたら、
リアスライドドアのドアハンドルが中で折れたのか外側から開閉不能に・・・
ドアハンドルはとりあえず、部品だけ取り寄せて自力でやってみよう。部品代3600円程度。
念のためDで工賃調査・・・9000円。なかなか高いな。
そして最大の危機が・・・・時速5~60キロで後方よりゴォ~と異音・・・
どうやらハブベアリングがダメなようです。こちらの見積もりはざっと48000円です~とDから連絡が。。
ルーフとボンネットのクリアダメージも酷くなってきたし、いよいよ乗り換えかなぁ。コロナ渦で収入減と配置換えの結果残業が減り、ダブルパンチでの減収・・・新車で買い替えは厳しいかな。
Posted at 2020/11/08 20:27:32 | |
トラックバック(0) | 日記