• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろむらのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

本日購入レクサス店舗へ

ランチ後同僚と購入レクサス店舗へLBXとLXを試乗しに行きました🤩






約束の時間より少し早めに到着したため、試乗準備できるまで、オーナーズラウンジで待ちます😌

同僚はコーラと苺パウンドケーキ😋

私はアイスココア(笑)と、和菓子は売り切れ(笑)でしたので同じくパウンドケーキに😋

まずはLBXクールを試乗
ヤリスクロスより明らかに高い静粛性を同僚も実感していました🤩


次にLX600のオフローダー🤩

前モデルの570に比べて
良く止まり良く走り、ましたが400PS超えのパワーもこの巨漢だとマイルドに感じました😌

それとツインターボ4000CC純エンジン車

ハイブリッド車に載り慣れてしまった私には、アクセル踏んで直ぐに加速するのになれ、アクセルワークがままならず🤣
消して遅くはないのですがアクセルオンから、わずかなタイムラグが我慢できず😣
更に踏み込んでしまいその後に加速が始まるため
急加速になってしまい
慌ててアクセルを戻すといった動作を繰り返してしまい😣
ガックン、ガックン(笑)下手くそ運転加速(笑)シフトチェンジも

前モデルのRX300のものと同じのものでしたが
すっかりプリウスシフトチェンジに慣れてしまい

まごつきました🥴

このお値段だと装備などは納得ですが🤔
静粛性などはLCやLSを自分はセダン世代なので選ぶと思います😊
しかし、RXのときのように今乗っている操作や乗り心地に慣れ馴染んでしまうので、LXも一ヶ月も乗れば、これが一番となるのですかね😅

自分はインドア派😅なのでやはり都会派の車が良いかな😌
しかし前モデル570よりかなり乗りやすくなりましたし、止まるなどもしっかり車幅感覚も掴みやすく、あのどの車より高い視点から見下ろす😊✨
感覚は優越感ありますね

同僚と大満足で試乗あと同僚はLBXのカタログ
私はレクサスコレクションの2024スプリング/サマーのカタログを頂き帰路につきました😊


Posted at 2024/03/30 21:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

本日ランチに焼きたてのかるびへ😋


⬆写真は本日取り忘れたので😣前回行ったイメージです😁


今回は同僚とドライブがてらに寄りました😋
カルビ定食大盛りと野菜スープを2人とも注文
美味しくいただき😋
お店をあとに購入レクサス店舗へ向かいました😌
Posted at 2024/03/30 20:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「補助金制度を駆使すれば一押しグレード🤩✨ http://cvw.jp/b/473271/48607189/
何シテル?   08/18 01:19
トヨタスープラ2000GTツインターボを初乗り、次にトヨタチェイサー2.5へ、そして初代ハリアーからZ50ムラーノに乗り換え、後に2014年11月にまたハリアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中華製 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:47:09
ライオンキング🤩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:41:25
コニシ 木材補修用ウッドパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:29:19

愛車一覧

レクサス RX PHEV RX2号 (レクサス RX PHEV)
新型RX購入抽選で当選しました😊 今乗っているRXも高額下取り🤩✨ということもありま ...
レクサス RX レクサス2号 (レクサス RX)
https://youtube.com/channel/UC-BJDA8Yf1EVPMc ...
レクサス NXハイブリッド レクサス一号 (レクサス NXハイブリッド)
フルエアロ装着後NX&妻
トヨタ ハリアーハイブリッド くろはり (トヨタ ハリアーハイブリッド)
60ハリアー カスタマイズパーツが以前乗っていたZ50ムラーノよりたくさん発売されており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation