• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒こげむすびのブログ一覧

2019年03月27日 イイね!

アバチン約5年ぶりの美浜サーキット

アバチン約5年ぶりの美浜サーキットアバチンを大改造して、本日、シェイクダウンしてきました!

買ってから1年くらいはサーキットへ、行っていた記憶があるんですが

先回走った履歴が2014年3月・・・気づけば5年も経っていた・・・

アバルト仲間の方たちには、申し訳ない気持ちでいっぱいです。


さて、本日、曇ってはいたものの、21度もあり、人間がバテました。

大改造のお陰で、水温、油温ともに100度。

吸気温度は45度。さすがにこの気温では厳しいか・・・。

ヘタレなオーナーの希望に応え、全く申し分ない走りをしてくれました!
※FF自体、離れてから15年も経っていて、走り方どんなだっけ・・・

タイヤは高級品おごって 

Fr:RE-12D


Rr:RE-71R


こちらも、申し分ない程、食ってくれました!
※全く使えてなかったですが・・・汗

慣らしのはずが、
①枠目13時~ 
・タイヤ空気調整
・ドリフトボックスが飛んでった
・ポンダーも転がって 計測不能
全く走れず・・・

②枠目14時~
・何とか連続走行

③枠目15時~
・リアタイヤにデカカスついて、激しくバイブレーション!
 タイヤが取れたかと思った!

こんなのすぐ取れなくて、全く走れず。

で3枠走行の結果、ベストは47.4秒でした。
※何回か出してました。

コーナーでバインバイン跳ねてしまい、さすがに人間リミッター作動

とにかく、自分と足を煮詰める必要ありです。

今年かけて、じっくり煮詰めていきたいと思います。


さて、いつものロガーコーナーです。

赤:アバチン
青:エッセ
緑:FD

アバチン頑張ってます!

超タイトコーナーだけ、メチャ速いです!

これは駆動方式によるメリットが完全に出た結果ですね!

ということは、超低速以外を良くする改善をしないといけないですね!

中々、楽しくなってきました!


今年は鈴鹿も行ってみたいので、頑張っていきたいと思います!
Posted at 2019/03/27 23:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2019年03月08日 イイね!

久々の美浜サーキット!

久々の美浜サーキット!久々にお誘いがあり、4年ぶり?の美浜サーキットへ!

アバチンはバージョンアップ中に不具合が見つかり、間に合わず・・・

通勤快速ATスーパーエッセでがんばって走ってきました!


いやはや、かなり前のFDとの比較ロガーですが・・・

2011年時(データ消失)のFDなので、そこまで速くない!44.7秒のロガー



通勤快速仕様の危険なエッセ!55.2秒(本日の最速)のロガー比較です。



西浦ではボトムスピードが意外とエッセ速いと思っていたのですが、

美浜では、確実にコーナーも遅い・・・。

いやはや、メインストレートは加速している気がしないほど遅・・・。・・・。



例のごとく、フロントタイヤだけハイグリップタイヤ



リヤは通勤用タイヤ



フロントは、気合入れすぎて、ウネウネと、変な減り方になってしまい、反省です。


サーキットとなると、かなりの部品変えたいですが、

あくまで通勤用なので、これ以上弄ってはいけないですね。


さて、お昼休みはウキウキ走行!レンタルカート!



いやまた錆びた体にはきついですね。

という感じで、久々にエンジョイできました!

帰りは、えびせんの里で ポンカン を購入!これがまた甘すぎてすごかった!!

さて、アバチンは復活できるのか???つづく
Posted at 2019/03/09 16:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2019年02月22日 イイね!

復活への狼煙

皆様。超 ご無沙汰しております。

2013年位からか・・・ここ6年位、活動がほぼ0に近い状態が続きましたが

ようやく、少し戻ることができそうです。

といっても、この先どうなるか分かりませんが…


さて、まずはアバチンをサーキットでも楽しく走れる様に

現在、レッドポイントさんでモデファイ中です。

いろんな意味で、自分でできる領域を越えているので、プロにお任せです。



走りの部分は、ほぼ申し分ない状態まで、モデファイします。



まずは、軽量フライホイールに、強化クラッチ



ミッションはオーバーホールついでに、ATSのサイレントデフ

現状は上記を施工中で

これから

・フロントの足回りを、リニューアル

・インタークーラー

・オイルクーラー内臓ラジエータ

・デフィ 油水の圧温管理追加

改修予定です。


すでに、完了しているメニューは

・フロント&リヤ ブレーキ大径化

・ECU

・4点シートベルト

・タイヤ交換


で、悩み中なのが

・ステアリング

・シート

といったところです。


進捗状況等は、また追ってアップしたいと思います。


こんだけやって、遅い訳がありませんが、

まずは、リハビリから頑張りたいと思います!
※FFは超苦手です。
Posted at 2019/02/22 00:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | abarth 500 の足跡 | 日記
2018年11月18日 イイね!

約3年半ぶりのマイカーでサーキット!

約3年半ぶりのマイカーでサーキット!ご無沙汰しております。

超  超  超 超 久しぶりにサーキットへ行ってきました。

ちょっと気晴らしです。

なんせATの通勤用エッセですから・・・。

まずは復活前の肩慣らしからですね!?

とは言っても、前輪だけは謎のハイグリップ?タイヤを投入はしました!

さて、どうもこうも超ローパワーのエッセでは、何もできませんでしたが、

フロントハイグリップ、リヤエコタイヤ(なんでもOK)のオーバーセッティングで

コーナーは楽しめました!

ということで、FDの時のロガーと比べてみました。
※データが消えていて、かなり昔の57.5秒との比較



加速は・・・ですよね・・・

が、が、が、コーナーのボトムスピードの高さ?にびっくり!

意外と遅くないんですよね!

加速しないので、超緩やかな曲線はご愛嬌です!

で、結果的に1分13秒8だったのですが

エッセでの参考タイムがなさ過ぎて、エッセとしてどうなのかは、わかりません。


さて、謎のフロントタイヤですが、噂では1発で終わるとかでしたが…





あまりの遅さにこじってしまったので、角が無くなったくらいで済みました。

タイヤが剥がれるほどこじる、超ど素人までは腕は落ちていないようです!


リアは流しまくっていたので、ご覧のありさま…
※左が走行前、右が走行後



通勤用1本1750円が…


ということで、意外と楽しめました!おわり。


ん?

気づく人は、アバチンあるよね?と、思ったと思います!

そうなんです。現在REDPOINTさんで、モデファイ中なんですが、

9月末から車が帰ってきません。

年内には帰ってくるのかな~???

不明です。
Posted at 2018/11/21 08:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | クルマ
2017年09月09日 イイね!

約3年ぶりの投稿・・・

お久しぶりです。

理由を語れば、書ききれないほどの3年・・・長かった。

今のところ生きてます。


この間 NBロードスターにも乗ったりしたが

結局、サーキットに行けないならと、エッセを買って・・・通勤最速を狙う・・・

そして、家が建って、子供が生まれ、家車を入れ替え・・・先立つものがなくなり、今に至る!


というわけで、あまりにも○ソな仕事ばかりでストレス溜りまくり、

はけ口であった、サーキットでの暴走行為を取られ・・・

やってられないと、くすぶっていたところ、再び暴走の機会を与えていただきました!


そう。

それは、鈴鹿ツインサーキット 軽耐久

実は車つながりで巡り巡って、急遽、助っ人参戦のお誘いがあったのです!

もう本当に、関係者の方々に感謝しかありません。

乗らさせていただいたのはこの車!

photo by Gr.Aさん

耐久仕様スーパーカプチ!

この車は、ほんとすごいです。

耐久4時間全開で走れるよう、冷却面をスペシャルにモデファイ!

それでいてタイムを出せるように、足回りも!

耐久なので、燃調が重要な要素で、スペシャルセッティング済み!

走りやすくて、文句なんて何も出てきません!


photo by Gr.Aさん

この絵、最高です!笑 
 

車の楽しみ方は、いろいろありますが、

一緒に走る仲間がいる。競う相手もいる。

これが楽しい!

久々に、良い思い出ができました。


参考までに



どうですか?楽しそうでしょう!

楽しいです!


さて、まだ先にはなりますが、また走りたいと思います!


では・・・
Posted at 2017/09/10 00:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年振り?美浜サーキット!!! http://cvw.jp/b/473332/48136453/
何シテル?   12/11 19:30
----黒こげむすび取扱説明書---- ---警告--- 車は走りに振っている、キ○ガイです。 個人的な知識で整備してるので、書いてある文面は 参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RED POINT 
カテゴリ:お世話になったショップ
2013/06/15 16:15:50
 
トゥルッコ名古屋 
カテゴリ:お世話になったショップ
2013/06/15 16:14:28
 
幸田サーキットYRP桐山 
カテゴリ:サーキット
2012/04/16 16:18:48
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ スーパージーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2023年8月のインドネシアからの帰国前、2月の一時帰国時に調達 船体中心氏に、片道40 ...
アバルト 500 (ハッチバック) フレデリック号 (アバルト 500 (ハッチバック))
2012年 40台の限定車 グリージョレコード 当時は色が4色?しかなく、この新色が無か ...
ミニ MINI Crossover ジョン君 (ミニ MINI Crossover)
2024年7月6日に、無事、納車されました。 2024年7月(9500km)~2025 ...
ミニ MINI Crossover ショッカー (ミニ MINI Crossover)
今まで上げていませんでしたが、嫁車を買い替えたので、登録です。 2024年7月売却。今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation