• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀座ストリート / 銀ストのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

何故か懐かしい良い香り

何故か懐かしい良い香り事務所の脇に植えてあるキンモクセイ 今年も昨日あたりから全開に良い香りを発して居ます。
便所の香りとか言って笑うしょうもない従業員も居ますが、(笑)

キンモクセイの香りは 私の年代(オヤジ)では 古くは ロッテのガム イブの香り 懐かしいですね〜
今も売って居るのかなあぁ?
免許証を取り クルマに乗り始めた頃 まだ クルマ用の芳香剤は売って無くて 便所の芳香剤が やっと発売した頃 キンモクセイの香りのピコレットを 友達の誰かがクルマに載せて居て、
おっ⁉︎ いいアイデアじゃん、 って真似をして 今では考えられないですが (笑)
親戚のオバさんを乗せた時に 便所の臭い って 笑われた 若きし頃の思い出。😅😄😆

Posted at 2016/09/28 03:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

チョット懐かしくって買ってしまいました。

チョット懐かしくって買ってしまいました。今日 出勤前 いつものコンビニに夜食を買いに寄ったら 今話題の「こち亀」連載40年記念号が売ってまして
つい懐かしくって買ってしまいました。 500円 高っ‼︎ (笑)
確か 私が毎週 少年ジャンプを買い始めた頃は 80円か90円だったか⁇ (笑)
週刊誌を買う事じたい超久しぶりで ジャンプを買わなく成って20年以上経ちます。少年ジャンプから ヤングジャンプやヤングマガジンとか 青年向けの本に変わり 今では たまに単行本を大人買いするか ネットでまとめて見る感じですね。
こち亀が始まったのは高校生の頃だったかなぁ〜 しみじみオヤジに成ったって思うこの頃です。f^_^;

クルマ弄りは相変わらず止められないんですけどね。😅
Posted at 2016/09/24 03:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

ウイング (リアスポイラー)

ウイング (リアスポイラー)今日は台風の影響で昨夜から雨降りですが
仕事が早目に終わったので自宅車庫の中で先日ポチったスポイラーを取り付けました。
「既存のネジを利用して簡単取り付け」ってうたい文句だったので どうやって取り付けるのかなぁ〜 って考えて居ましたけど ・・・
まさか穴を開けてネジ止めとは チョット抵抗があったけど やっちゃいました。

Posted at 2016/09/22 14:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

初めての経験

今日は朝から雨降りですが お墓まいりに行って来ました。
帰りに昼ご飯を食べる予定で早目に家を出て行って来ました。
祭日で混みそうなので 11時に スシローに入店。
開店直後なのに10組以上のお客様すでに居ました。タッチパネルで注文。
私たちの席は 銀色 しばらくして お知らせのチャイムが鳴り 数枚流れて来ました。
おやっ⁉︎ 1枚 皿が載って無い⁇ しかも 私が注文した 180円の 中トロ トレイだけが流れて来ました。
(°_°) ⁇ 盗られた⁇ 間違えてかも知れないけど 並んで流れて来た 中トロだけ⁇ (笑)
こんな事は初めてで 呆れて笑ってしまいました。
気を取り直し再度 タッチパネルで注文しましたけどね。f^_^;
初めての経験 もう1つ
レーンを挟んだ反対側のお客さん 家族連れ⁇ 顔は見えませんが、 桃色のトレイ 注文したのかして無いのか
桃色のトレイが2枚 流れて来た内の 1枚だけ取った? 1枚はそのまま流れて・・・?
普段 日曜 祭日とか休みじゃないので・・・
世の中 色んな人が居るんだなぁ〜 とくに日曜 祭日は特別⁇ (笑)

Posted at 2016/09/19 13:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

光 乗り換え やっちゃった?? やられちゃった??

光 乗り換え やっちゃった?? やられちゃった??すみません クルマのネタではありません。

昨日 DoCoMoショップに光回線の乗り換えの手続きに行ってきました。
家電をKDDIにしていた流れでau光を3年前に入れました。その時も散々迷ったのですが・・・
auで2年間の解約しない約束で工事費無料で入れました。 ここ数年東京の電波塔が東京タワーからスカイツリーに代わってから我が家の30年選手のアンテナが微妙に方向が変わった電波をキャッチ出来ない時が有り 向きを変えるにしても ネジは錆々で無理は出来ない状態? (笑)
それで 光回線の乗り換えって事に成っていきます。
残念な事にauは通常の地デジが見れない。DoCoMo光は見れる。って事で乗り換えです。
手続きを進めて行く内に 工事費は無料と言っておきながらチョコチョコ 無料じゃなく数千円程度が掛かる  始めちゃったしまぁいいか!? とかやって居たら結局は15000円位は掛かる事に。
(´・ω・`)  
それどころかauに解約の手続きの電話を入れたら 色々と説明されて居るうちに・・・ えっ!?
解約費用に9000円?? 2年間はクリアしてるのに?? ピッタリ2年なら掛からないそうです。
何だそりゃ?? 確かに何枚もある契約書を隅々まで見なかった私が悪いんですね。(笑)
なんだかなぁ~  って笑うしかない?? 結局は無料で乗り換えるつもりが 2万円以上の出費です。 やっちゃった?? やられちゃった?? 何だかなぁ~ (´・ω・`)

 
Posted at 2016/09/13 02:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は久しぶりにバイクで通勤 http://cvw.jp/b/473346/48573530/
何シテル?   07/31 19:30
オヤジに成ってもクルマ大好き人間です。 ぼちぼち のんびり やって居ます。(^_^;)    深夜勤務が多い為 主に深夜に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678 910
1112 1314151617
18 192021 2223 24
252627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーナビ起動画面変更 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 05:08:26
ケンウッド(KENWOOD) マルチビューリアカメラ CMOS-320  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 06:18:04
リアのインナードアハンドルをメッキ化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 03:43:36

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
Nbox からの乗り替え。 2025年1月13日納車 納車待ち中にあれこれ妄想して買い込 ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
天気の良い日にパタパタとのんびり乗るのが最高です。
ホンダ ホワイトダックス ホンダ ホワイトダックス
16歳で初めて買った 原動機付自転車。(笑) バイクも色々と買って乗ったなぁ ダックスか ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
まだインチアップと言う言葉も流行りじゃない時代。 国産タイヤには無い50の扁平タイヤ ピ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation