• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうりん@SOULのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

ビニ本買いました^_^

20号らしいです
発行年月は2022年7月となってます
19号と一緒に並んでました。
クールマスク付き
付録付いてるのは小学生向けみたいで嬉しいです。。^_^
変なタイトルすみません
本当にビニール覆われてるので
立ち読み禁止の為でしょうけど。。


Posted at 2021/12/21 15:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

奥の院へ行ってきた

天気良かったのでオープンにして行ってきた
おそらく今年最後になるかな。。
もう山の上は寒くて帰りは屋根閉めて走ってました。。

かつらぎ西で下りてたこ焼き買って食べてきました。
途中高速でr35gtrがヤバイスピード出して横走り抜けていきました。。怖かった。。
オープンカーってトンネルとか高速で走ってるとバイクとかの騒音直に聞こえてビビりまくりです^_^
EVとか静かなクルマ乗ってると
うるさいクルマバイクを見掛けると馬鹿だなあって思いますね



自分もカプチーノマフラー変えて乗ってたにも関わらず。。
Posted at 2021/11/28 22:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

紀南一拍ドライブへ行ってきた

帰りの橋杭岩、セクシーなロド子さんのヒップ見ながら蕎麦食ってます^_^


Posted at 2021/11/23 16:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

帰りの充電NOW

和歌山の道の駅閉まるの早すぎ。。
紀南方面もですが。。
コンビニ置いてくれればいいのに。。
下道に下りないと無いですね。。
ギリギリ間に合った。。



Posted at 2021/10/16 17:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

ロド子さん入院につき藍ちゃんで遠出です。。

ロド子さん
 入院で久々に藍ちゃんで遠出です
 エイ子さん入院の時の経験を活かし
 先ず充電を道の駅かつらぎ西下りで済ませて
上りの方でも充電出来ますが待たないと駄目な場合があり
上りに入る時に両方の空き状況を確認して
下りて下りの方で30分程充電して
再度上る事出来ないので紀の川東で下りて下道
を走ってコメダでランチです^_^
今日も暑いです。。
帰りも下りで充電して帰りたいので早い事
用事を済ませて(17時半までなんすよね。。)
美女達と移動するのも大変です^_^
ロド子さん早く退院出来ないかな〜






Posted at 2021/10/16 12:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「藍ちゃんもいるので生活には困っていないので。。」
何シテル?   05/31 00:58
コレクターってよく言われてました^^ 手に入れてしまうと満足してしまうんですよね.. このままじゃまずいので 自分でできる部分はなるべく やっていこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 22:46:05
ドラレコ動画アップロードできました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 21:18:48
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:37:10

愛車一覧

三菱 i-MiEV クロ、電動藍ちゃん (三菱 i-MiEV)
ガソリンアイが家出しまして 手に届く軽自動車電動マシンをと なんと、フランスのシトロエン ...
その他 その他 その他 その他
アルミフレーム 変速機付き デザイン で購入しました サンダーバード2号みたいに カプ ...
マツダ RX-8 シロ、はち、栄子ちゃん(ナイスバディな^_^) (マツダ RX-8)
レブスピ見てたらいいなあって思えてきました。 2ドアはもういらないって思えて。。 面白い ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
親父が乗ってた 京都から和歌山へ引っ越してきた直前に 京都で中古購入 和歌山で乗せても ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation