• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

12日に向けて

12日に向けて 12日に向けて、少しでも見栄えを良くするために、掃除を始めました。

暖かくなったので、DIYもやりたくなります。

12日まで、暇な時は、車いじりです。

ここ何年も、後回しにしてきたところを、どんどん直していきたいです。

この場所も、5年ぐらい放置していましたが、やっと交換しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/04 10:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年4月4日 12:57
あれ?一度ロッカーカバー塗っています???それに交換する前のプラグ上のカバーも黒いですし・・・
コメントへの返答
2009年4月4日 13:10
さすがですね、両方1度塗っています。

黒は、ボディの黒、赤は適当なのを、缶スプレーで塗ってます。

今度は、もう少し、色を考えて塗ろうと思っています。

当時の、僕の技術で頑張って塗装しました。
今度、今の、技術で、再挑戦しようと思ってます。

千葉@カズさんの画像を参考に、赤に黒が少し混ざったをイメージして塗ろうと思っています。
2009年4月4日 16:10
細かなところまで手入れされているんですね、さすがです^^。

今日は雨が降ってるので本腰洗車は中止になりました(^^;)。


12日の当日はよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2009年4月4日 17:23
長年放置していたところを、この際だから直しているだけですよ。

きっかけがないと、行動しないものですから。

おかげで、あちこち直ってます。

この1週間の間に、車が壊れなければいいのですけど。

2009年4月5日 21:17
綺麗なエンジンルームですね!うちのは見せるのも恥ずかしいぐらいですよ(^_^;)色々な配線も綺麗に付いてませんし…。ブレーキマスターシリンダーの下辺りは塗装が剥げて錆が出てきてます。
見習わないといけませんね(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月5日 21:42
千葉@カズさんのエンジンルームと比べたら、汚い方です。
ロッカーカバーは、1度塗装してますが、今度再チャレンジです。よく見ると、汚いですよ。

マスターバックは、1度外して錆取り、再塗装をしています。
ほとんどのR31が、色が剥げて錆びてますよ。

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation