• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

特殊工具

特殊工具 画像は、僕が初めて買った、特殊工具(スプリングコンプレッサー)です。

特殊工具なんて、めったに使わないので、人に借りてしていましたが、特殊工具を借りているという立場から、経験したことを書いてみようと思います。

まず、特殊工具を買わなくて済むので、数千円お金が浮くということです。

良いことはそれだけな気がします。

マイナス面は、特殊工具を借りているという立場から、借りてる人に、頭を下げなければならなくなることです。
その借りてる人は、「使わないから、納得いくまで借りてていいよ」と、言いながら、いざ借りると、まだ、必要なのに、「返して」と言われました。それで、僕も、すぐに、返しました。

返してしばらく経つと、「あの、特殊工具返してくれた」と、何度も、聞いてきます。

この時、特殊工具も自分で持ってないと、好きな時に、好きなだけ使えなくて、不便だということを、知りました。あと、借りた人に、いつまでも頭を下げて借りるのが、僕は、嫌だったので買いました。


はじめて、特殊工具を借りて、知ったことは、自分で、工具を持つことの意味です。
数千円浮かせて、こんな思いするぐらいなら、買ったほうが、マシだということです。

人それぞれ、いろいろな人間関係があるので、僕みたいにはならないと思いますが、僕は、こんな理由で、特殊工具を買い始めました。



ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2010/03/06 21:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 21:26
特殊工具にも色々ありますが僕等の感覚だと
1:それがないと作業できない
2:それがあれば作業時間が大幅短縮
にわかれると思います。

まぁ特工なんてしょっちゅう使うものではないので一度使うと次にお世話になるときまで長く封印されてますねw
コメントへの返答
2010年3月6日 22:45
こんばんは

この特殊工具も、1度使ってからは、永眠してます。

人に借りて、数千円浮かそうと思っていましたが、この後のことを考えると、1度しか使わないけど、買って良かったです。
あまり、人から工具を借りるのも良くないと、経験しました。

特殊工具は、こーぃちさんの書いてる通りですね。特に、1の作業ができない、から、ついつい買ってしまいます。

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation