
図書館に本を借りに行くと、
中津模型クラブ マークⅡというクラブが、模型を展示してました。
僕も、R31を買うまでは、プラモデルを造ってましたが、R31を買ったら、プラモデルは止めてしまいました。
R31(実車)を買った後に、友達と模型店に行ったのですが、その時にR31のプラモデルが売っていました。
その時、友達が、「あんなボロボロのR31買うんだったら、このプラモデル買えばよかったのに・・・、プラモデルなら壊れないし・・・」
まあ、確かにその通りだと思いました。
しかし、やっぱり、プラモデルより、本物のR31に乗りたかったので・・・。
この後、R31の修理のほうが大事なので、プラモデルは、止めてしまいました。
それと、暇な時間は、本を読むようになりました。
画像は、10年ぐらい前に造った、最後の作品で、「シャア専用ザク」です。R31を買わなかったら、趣味が、プラモデルだったような気がします。
プラモデルは、結構勉強したので、人並みのは造れるぐらいにはなってました。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2010/08/31 20:55:53