• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

あらためて見ると

あらためて見ると 前回、ブログに載せるために撮ったストラットの修理したところは、あらためて見ると見栄えが悪いので、もう少し見栄えが良くなるように、作業しました。

ブログに載せるために、画像を撮るまでは、そんなに出来が悪いとは、思ってなかったんですが・・・・。


それに、修理当時は、見栄えなど気にする余裕もないほど、技術不足で、なんとか修理できて、それで喜んでるぐらいなので・・・・。


今回は、見栄えを良くするために、まず、シーラーの表面を整えて、あと全体的に、シーラー部分の塗装が薄くなっていたので、タッチアップしてみました。

若干色が違うのは、タッチアップした色が違うので仕方ないんですが・・・・。


作業前よりは、かなり見栄えが良くなりました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 16:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 8:34
こんにちは !!

廻りをひと皮むいてからタッチアップすれば目立たないと思います。。。

GTS-RはBG8が黒ずんだような色で調色に困りました。(=。=;)
コメントへの返答
2011年12月19日 21:31
こんばんは

書くのを省略してたのですが、僕の車は、エンジンルームの色は、日産543で、タッチアップした色が、日産732と、色が違うため、このように、なりました。

ボディを、日産732でオールペンしてて、家にある塗装が、これしかないので・・・、この色で、タッチアップしました。

ボディをタッチアップするときは、周りを一皮むいてからするようにしたいと、思います。

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation