ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [趣味読書]
BROWIN’ IN THE WIND
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
趣味読書のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月21日
見つけて
リア周りを、バラしているときに、見つけてしまいました。 右のパーキングブレーキケーブルに、燃えた跡がありました。おそらく、右の、トー調整用のボルトを、ガスで、焼いたときにでも、燃やしてしまったようです。 外見が悪いだけで、機能は、正常に作動してましたが、交換しました。 左は、固着して、トー調 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 03:15:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年09月17日
1度に
今日から、また、リアのブッシュについて書こうと思います。 リアのブッシュ交換は、工具が無いので、お店でしてもらいました。 ブッシュは、1度に全部は、買えないので、今月はメンバーブッシュ、来月は、ロアアームのブッシュ、というように、分けて買ったので、全部揃うのに、4か月ぐらいかかりました。ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 20:52:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年09月10日
今度は、
今度は、リアのブッシュについて書こうと思います。 僕の車、リアーのメンバーのステーが、変形してました。 部品は、解体屋で買ってきて交換しました。解体屋の車も、左右のうち、右側は変形してたので、変形してない左側を外して、交換しました。(この部品は、以外と、よくぶつける部品かもしれませんね) ステ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 06:37:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年09月07日
あと、
自爆の修理も完成し、乗っていると、ふと、気付きました。 右のロアアームは、ブッシュの抜けで交換。 左のロアアームは、自爆で交換。 テンションロッドのブッシュは、車検で交換。 あと、スタビのブッシュを交換したら、フロント周りのブッシュ全部交換したことになるな、と。 そして、スタビのブッシュも交換 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 20:49:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年09月03日
こんな部品も
フロントサスペンションのメンバーも交換してます。 僕の車、前の持ち主の、事故による、ダメージが、メンバーにまで、及んでいて交換しました。 この時、右のロアアームも交換しました。 もし、僕が、車いじりで、下周りを見たりしなかったら、気付かなかったと思います。 右のロアアームの交換の時、思ったよ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 21:05:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年08月07日
交換済み
最近、千葉@カズさんが交換した、ストッパー、ラバーは、僕も、交換済みです。 ただ、僕の場合、足もとに黒い部品は落ちませんでした。 もともと、付いてなく、ブレーキペダルが、ダイレクトに、スイッチと接触してました。 前の持ち主が、ストッパー、ラバーが壊れたときに、ゴム無しの、状態で、ブレーキラン ...
続きを読む
Posted at 2009/08/07 06:56:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年07月06日
イメージ
たぶん、プロ(車屋)は、作業の工程を、最初から最後まで、頭でイメージが出来てると思う。 僕も、イメ-ジが出来たときは、作業が、すいすい進んでいくが、イメージが湧かない時は、手探りで作業するから、時間はかかるし、出来も良くないです。 僕の修理は、「なんとか出来ました」です。 「なんとか出来まし ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 06:35:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年04月28日
シート
今のシートは2個目です。 足が短いため、シートは前にしています。 そのため、シートベルトとシートが擦れて、ふちの部分が傷んできます。 1個目のシートは、画像の部分が傷んでしまったので、2個目のシートは、当て布をしています。 布が傷んだら付け替えています。
続きを読む
Posted at 2009/04/28 06:40:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年04月27日
接着剤
モールの端が取れてきたので、接着剤で付け直しました。 車を買ったときから、取れかけてたのかは確認してなかったので、僕の車だけ、たまたま取れてきたのかもしれません。 接着剤は、家にあったのを使ったので、はみ出たところが黄色になりました。 完全乾燥後に、はみ出たところを、直そうと思います。 ホーム ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 06:23:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
2009年04月03日
交換
ハンドルエスカツシヨンを注文すると、代替え品になり、色が、クロカラクライハイ(黒から暗い灰)になりますと言われました。 今の白化した状態よりはましだと思い、注文しました。 本当は、黒い部品だったのかと、注文の時知りました。 この部品は、R31に乗っていて、いつも気になっていましたけど、やっと ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 17:55:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
趣味読書
[
福岡県
]
読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
16
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
スカイライン ( 2 )
読書 ( 47 )
部品 ( 1 )
DIY ( 12 )
工具 ( 16 )
オフ会 ( 18 )
修理 ( 21 )
その他 ( 11 )
リンク・クリップ
救う会
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
ROCK PAINT
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
R31HOUSE
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation