• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

そんなこと、

そんなこと、足付けできてない塗装が剥げてきたので、再塗装しました。

普通は凹みを見つけてからパテを盛るのですが、凹みを探すのが面倒だったので、とりあえず、面全部に、パテを盛りました。

これをすると、凹みが誰にでも見つけて、直せますが、削る時間のことを考えたら、このやり方は、よくないです。

削り落してみると、パテが全部なくなって、ここは、凹んでなかったんだ、と気付く場合もありますし、逆に、パテが残って、ここは、凹んでたのか、と気付く場合もあるから、このやり方も、便利といえば便利ですし・・・。


足付けできてない塗装を剥いだ時に、旧塗装が凸凹になるのは、しかたないですし・・・。

面全部に塗るよりは、凹みにパテを盛るほうが、作業が楽なので、面全部にパテを盛るのは、基本的に、しないほうがいいな・・・。そんなこと、考えながら作業しました。

Posted at 2010/11/04 21:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

昔から、

昔から、本屋で見て、面白そうなので買ってみました。

昔から、僕は、物欲が普通の人より強いのかな、と、悩んでおりましたが、この本を読んで解決しました。



何か、成し遂げた人は、自分の哲学みたいなのを持ってますね。

日本の立派な人は戦前の教育を受けた人(戦前の人)が、多いですね。

Posted at 2010/10/31 20:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2010年10月29日 イイね!

予定より、

予定より、オーバーヒートは、冷却水の管理が悪かったのが、原因なのですが・・・。

最後に冷却水を交換してから、3年になるので、、来月ぐらいに、交換しようかと思っていたんですが・・・。

冷却水は、車検の時に交換したほうがいいですね。

僕の車は、また、どこか壊れて、修理するときに、冷却水交換することになると思ってましたが、3年ほど、冷却水を抜く修理が無かったです。

今回、オーバーヒートしたので、予定より、1月早く交換になりました。

今回は、徹底的に、綺麗にしたかったので、ラジエターやサブタンクや、サーモスタットを外しました。

普通、冷却水の交換では、ここまで外しませんので・・・、。
Posted at 2010/10/29 21:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

並んでいるところ

並んでいるところ今回で、オートポリスに来るのは2回目です。

今回は、いろいろな県から来てました。みんカラで集まってたことをすっかり忘れていて、帰るころに、今日来ていた人は、かなりの数の人が、ブログを書いていることを思い出しました。

走行会組の人は、準備があり、みんな忙しそうにしてました。

僕は、福岡県人会の人ともあまり話したことのない、初心者なので、そんな、自分は、他の県の人とは、ほとんど話せませんでした。

そんな中、今回お話ができたのは、きー坊@R32さん、★ミーナ☆さん、たくそんさん、hirocheeseさんです。

名前とプロフィールをリンクしました。みなさん、オートポリスの感想を書いてるので、読んでみると、僕より詳しく書いてます。

2回目の参加なので、前回よりはいろいろな人とお話できました。

回を重ねるごとに、いろいろな人と話せればいいので・・・。



画像は、体験走行するために、車が、並んでいるところです。

Posted at 2010/10/26 21:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

一人寂しく

一人寂しくオートポリスのことを書く前に、書いておきたいことがありますので・・・。

オートポリスから帰っていると、

「あれ、水温計の針が、だんだん上がっていく!!」

エンジンが、オーバーヒート気味になったので、停めて、ボンネットを開けて30分ぐらい、一人寂しく、エンジンを冷やしました。

行きはなんともなかったのに・・・。


30分では、そんなに冷えなかったのですが、なんとか帰りつきました。
帰りつくころには、また、オーバーヒート気味になってました。

サブタンクからオーバーフローしてなかったので、水は減ってなく、エンジン冷やすだけで帰れました。

日曜はラジエターを外しました。


オーバーヒートした、原因を考えながら分解していきました。

オーバーヒートの原因は車の整備不良です。ちょっと冷却水の管理を怠ってました。

でも、オートポリスへの行きは、大丈夫だったので、どこかが突然、壊れたのかもしれません。

たぶん、ヘッドまではダメージはいってないと思いますが・・・。

Posted at 2010/10/25 21:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation