• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

特殊工具

特殊工具画像は、僕が初めて買った、特殊工具(スプリングコンプレッサー)です。

特殊工具なんて、めったに使わないので、人に借りてしていましたが、特殊工具を借りているという立場から、経験したことを書いてみようと思います。

まず、特殊工具を買わなくて済むので、数千円お金が浮くということです。

良いことはそれだけな気がします。

マイナス面は、特殊工具を借りているという立場から、借りてる人に、頭を下げなければならなくなることです。
その借りてる人は、「使わないから、納得いくまで借りてていいよ」と、言いながら、いざ借りると、まだ、必要なのに、「返して」と言われました。それで、僕も、すぐに、返しました。

返してしばらく経つと、「あの、特殊工具返してくれた」と、何度も、聞いてきます。

この時、特殊工具も自分で持ってないと、好きな時に、好きなだけ使えなくて、不便だということを、知りました。あと、借りた人に、いつまでも頭を下げて借りるのが、僕は、嫌だったので買いました。


はじめて、特殊工具を借りて、知ったことは、自分で、工具を持つことの意味です。
数千円浮かせて、こんな思いするぐらいなら、買ったほうが、マシだということです。

人それぞれ、いろいろな人間関係があるので、僕みたいにはならないと思いますが、僕は、こんな理由で、特殊工具を買い始めました。



Posted at 2010/03/06 21:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年03月05日 イイね!

色あわせ

R31の缶スプレーが、近所のホームセンターで、販売しなくなって、塗装屋に行くようになりました。

R31の色を、注文して、色を取りに行くときに、はじめて塗装屋にR31を乗って行きました。

僕の、R31を見て、





「これ、作った色と全然違うな。古い車は、色があせてるから、ボディの色で、注文したら駄目だよ」と、言われました。





それまで、缶スプレーで、塗装してましたが、微妙に色が違ってました。

このとき、「色あわせ」と、いうものを初めて知りました。

オールペンするなら、原色でもよいのですが、修理するなら、「色あわせ」した塗装でしたほうが、できがいいです。

Posted at 2010/03/05 21:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

R31の黒

R31の黒色の剥げてる部分は、R31の黒、色が残っている部分は、R32の黒です。

塗装しているときは、長年の歳月で、黒が薄くなってしまったと思ってましたが、実際は、違う色を塗ってました。

その当時は、色の、注文を間違えてるとは、気付きませんでした。


R30の赤が、古くなると、ぜんぜん違う色になるぐらい色あせるのですから、「これぐらい違っていても、こんなものかな~」で、塗装しました。

Posted at 2010/03/01 21:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

3層

3層ボンネットは、旧塗装→板金によりボンネット塗装→足付けされてない塗装の3層になってました。

今回は、足付けされてない塗装だけ剥いで再塗装しようと思ってます。

さすがに、塗装が、3層もあると、飛び石等による、鉄板が出るような被害は、1つもありませんでした。

前回は、ボンネットに凹みもなかったので、サフも塗らずに塗装しました。

ただ、塗装するだけだったので、かなり楽に作業できました。

画像は、2層目の塗装が剥げて、1層目の塗装が見えてるところです。
このような状態が、ボンネットのあちこちに出来てます。
パテで、2層目の塗装の高さまで、上げなければなりません。
Posted at 2010/02/28 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

落下させて

落下させて思ったより広範囲にパテが盛られてるようです。

ボンネットを閉めるときに、落下させて閉める人がいますが、ボンネットのゴムが痛みそうなので、僕は、押して閉めるようにしてます。

手で、触ると、指紋がボンネットに付きますので、お店では、落下させて閉めているところが、ほとんどみたいです。


激しい人は、かなり上のほうから、ボンネットを落下させますね。
はじめて見た時は、ビックリしました。

Posted at 2010/02/26 22:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation