• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2010年01月08日 イイね!

水が出ない

久しぶりに、ウオッシャーを使ったら、水が出ないところがありました。

中でゴミを噛んでるみたいです。ノズル交換が、一番ですが、買わなくて直るなら、買わないで直したい。

いろいろ試してみて、ダメなら、ノズル交換するかな。

なんでも、適度に使ってないと、壊れてくる、と、反省しました。

部品交換すると、5~6年は、その部分は、故障しないので、基本的に、新品交換の方が安上がりな気もします。中途半端に直して、使うより、新品で完治したほうが安心できますから…。
Posted at 2010/01/08 20:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

取ってても

取っててもウエザーストリップ(右側)が、ボロボロなので、交換しました。

雨漏りはしてませんでしたが、今のより程度がいいのが手に入りましたので交換しました。
交換後は、前のより、ガラスの密着が良くないような気がします。

車を買った時から、破れていて、もう僕も、10年我慢したし、いつまでも中古部品を取ってても仕方ないので交換しました。

車庫に、いろいろ買った中古部品があり、いつまでも置いてても仕方ないので、少しずつ片付けていこうと思ってます。
Posted at 2010/01/05 21:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

表面が

表面が昨年交換した、ブレーキマスターシリンダーを分解して、漏れの原因を探してみました。

分解してみると、そんなに、見た感じ、悪いところは見つかりませんでした。
原因は、結局、解りませんでした。

ただ、オーバーホールから、あまり時間が経ってないのに漏れ出したことを考えると、マスターシリンダーが寿命だったのでしょう。(前回も書きましたが…)

ブレーキマスターシリンダー今回外して、いろいろ自分なりに、観察してみました。

観察結果は、マスターシリンダーは、古くなると、アルミが腐食してくるということです。
僕の付いてたマスターシリンダーは、表面がかなり腐食してました。

新しいマスターシリンダーは、表面がピカピカしてました。
Posted at 2010/01/04 17:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

今年も

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/01 21:19:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

1年前より

今年、最後のドライブをしてきました。

1年前より、R31は、確実に、良くなっているのが、走ってみると解ります。
外観も、再塗装したので、1年前より、良くなってます。

みんカラ友達の方々には、コメントをあまり残せなくて申し訳ないです。
来年は、もっとコメントを残すようにしたいと思います。
Posted at 2009/12/31 19:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation