• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

寿命

寿命ブレーキのマスターシリンダー、前回のオーバーホールから、そんなに距離を走ってないのに、ブレーキフルードが漏れてきました。

マスターシリンダーに寿命が来たようなので、今回新品に交換しました。

マスターバックは、ちゃんと再塗装してから、マスターシリンダーを付けました。

ブレーキは、エア抜きをしっかりしてないとブレーキがちゃんと効きません。
僕は、エア抜きが甘くて、試走の時に事故りかけたことがあります。そのような経験を何度もして、エア抜きを覚えました。
この作業は、自分ではしない方がいいです。お店に修理に出した方が安全です。

ブレーキ関係の作業後は、僕は、工具を水洗いしてから、直してます。
それが正しいか、は、判りません。ブレーキフルードで工具が傷むので、水洗いしてます。

ブレーキマスターシリンダーは、ABS付きとABS無しがあるので、注文する時は、間違えないようにしてください。
Posted at 2009/12/07 21:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

86

86昨日は、みんカラ友達のこーぃち さんの86を見に行ってきました。

86を見に、たくさん車が集まってました。昭和カーは、86が2台でした。
いろいろ話が聞けました。

いろいろな車が集まってました。おかげで、自分の車の、今後の方向性も見えてきました。

方向性も見えたので、ゆっくりそれを目指していこうと思います。
Posted at 2009/12/06 22:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年12月06日 イイね!

数を

なんでも数をこなさないと上達しないですね。
今日、しみじみそう思いました。1回より2回、2回より3回、数をこなせばこなすほど上達します。

やっぱり自分は、数をこなしてないので、下手ですね。

下手なりに、少しでも上達するように、頑張っていこうと思いました。

最近のブログは、修理で、思ったことを、自分が書きたいから書いてきました。
書きたいことも書いたので、明日から、また、違う感じのブログを書こうと思います。


Posted at 2009/12/06 01:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

強制乾燥

昨日の続きです。

ポリパテは、9回目で、だいたい面が出て、そのあと、形を整えるのに、さらに2回盛りました。

今まで、ポリパテは、2回しか盛ったことが無く、11回も盛ったのは、初めてです。

かなり削ったのっで、実質、8回ぐらいでよかったのかもしれません。

最初は、パテの硬化時間に、他の部分を作業していたので、気にはしませんでしたが、後半は、パテを塗って、放置という作業が多かったです。

作業終了後に、思ったことは、パテには、強制乾燥という、時間短縮ができるということです。

いままで、自然乾燥で、満足していたのですが、作業効率を上げるためには、強制乾燥した方がいいという結論です。

実際、僕は、パテを強制乾燥したことが無いので、それによる弊害などは、判りません。ただ、乾燥時間が短縮できるのは、魅力的です。
Posted at 2009/12/04 20:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

冗談で

まだ、作業で学んだことがありますので書いていこうと思います。

今回は、ドアとの高さを合わせるために、凹みが埋まってからも、さらにパテを盛って行きました。
途中から、粘土細工みたいに、パテでの、造形作業です。

僕自身も、凹みの埋めは今までしてきました。が、パテによって、全体を数ミリ高くするという作業は初めてです。
このパテによって、全体を数ミリ高くするという作業は、すごく技術がいることが判りました。

結局、ドアと同じ高さに、面を出すのは、あきらめました。

1ミリ、パテで、面の高さを上げようとしたら、かなり広範囲にパテを盛らないといけなくなることも知りました。これは、大変な作業になります。

塗装屋のおじさんも、「平面の板にパテを盛って、全体を数ミリ上げて、また、きっちり平面を出すのは、10年は修業が必要」と、冗談で言ってました。

冗談風に言ってましたが、これは、自分で作業してみると、「本当だな」と、実感しました。

Posted at 2009/12/03 21:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation