• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

訂正

訂正先週、アメリカのトヨタでフロアマットによる事故が起こっているという、ニュースがありました。

僕の車、パーツレビューで、R33タイプMのフロアマットを使用していると書いてますが、運転席側は、R31純正を敷いています。

皆様も安全のために、運転席側のフロアマットは、純正を使用してください。



Posted at 2009/10/05 20:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

訃報に

中川昭一さんの訃報に、びっくりしました。

中川さんの功績は、ネットで調べればすぐにわかります。テレビでしか、情報を得ない人は、ずっと解らないと思いますが。

民主党が政権を取って1か月、株価がどんどん下がっています。

投資家の皆さんは、正直ですね。
Posted at 2009/10/04 18:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

目が、

目が、昔より、塗装面を見る目が、厳しくなってきました。
昔は気付かなかった、塗装の垂れにも、気づくようになりました。

気付いてしまったからには、修理しないと、気が済みません。

クリアーの垂れを見つけてしまったので、削りました。

ここまで、クリアーを垂らすとは、自分の昔の塗装技術に、ビックリします。
今は、ここまで垂らす前に、クリアーの塗装は止めてます。

この作業、クリアーを削り過ぎると、色が出てしまいます。だから、慎重に削りました。
途中でビビって、作業を止めてしまいました。

クリアーの垂れを削るのは、かなり勇気が要ります。この作業は、とても緊張しました。
Posted at 2009/10/03 19:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日 イイね!

凸凹

凸凹リアのパネルは、昔、塗装しなおして、足付けはしっかり出来てるので、そのまま塗装するつもりでした。

軽く、足付けのために、紙やすりを当ててみると、削った粉の様子が、おかしい。
ある部分に、どんどん溜まっていき、その部分は、粉がたまって白くなっていきます。
前回のクリアーの面出しが、出来てなくて、塗面が、凸凹に、なっていることが判りました。

クリアーの垂れた後も、2本出てきました。クリアーの垂れには、この時始めて気が付きました。
当時、「初めて、垂らさずに、塗装できた」と、喜んでいた自分が、急に恥ずかしく思えてきました。

徹底的に平らにして、いつもどうりの、サフを塗装しての、作業になりました。

この作業により、昔、塗装に失敗したクリアーの曇り部分も、修理できました。
いつも気になっていたところが、一つ片付きました。
Posted at 2009/10/02 20:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月30日 イイね!

なぜ

なぜ「なぜ、リアパネル交換車と判ったのか?」というと。

車を買った時から、リアピラーの塗装にヒビが入ってたからです。でも、車を買った時には、リアパネル交換車とは知りませんでした。これぐらいのヒビは、自分で直せばいいと、簡単に考えてました。

1度目は、表面だけ削って、ラッカーパテで修理。
数ヵ月後に、ヒビ再発。
2度目は、少し奥まで削って、ポリパテで修理。
数ヵ月後に、ヒビ再発。

ここで、さすがに、おかしいと思い、車屋に相談しました。すると、「たぶん、リアパネル交換車で、交換時の鉄板の処理がよくなくて、錆が出ているのだろう」と。

これを聞いて、今度は、鉄板が見えるまで、パテを削ってみました。かなり、パテは、厚かったです。
すると、鉄板のつなぎ目と錆が出てきました。ここで、リアパネル交換車であることが解りました。

3度目は、鉄板の錆を取り、修理しました。
数年後の、夏の暑い日に、パテが浮いてきました。パテが浮いた原因は、解りませんでした。

4度目は、アンテナを外したときに、浮いたパテを直して修理。
塗装の時にシンナーのミスで、塗装が曇る。

今回は、5度目です。パテが浮かないように、自分なりに、改良してみました。
今回はどれくらい持つか?少し楽しみです。

車を買った時に、腕のいい板金屋が、修理していたなら、リアピラーにヒビは、入ってはないので、たぶん、交換車とは気付かずに乗ってたと思います。そっちの方が、僕にとっても、幸せだったのかも知れません。

この車に、乗るまでは、車の修理に、リアパネル交換という修理法があるとは、知りませんでした。
Posted at 2009/09/30 20:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation