• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

車庫で

車庫でフロントサスペンションのメンバーは、車庫で、交換しました。
チェーンブロックで、エンジンを吊って交換しました。
この時初めて、ボンネットを外しました。R31のボンネットは、2人で持っても、かなり重たかったです。

チェーンブロックでエンジンを吊ってる下で作業するのは、結構怖かったです。
「落ちたらどうしよう」と、ビクビクしながら作業しました。

この修理、ボンネットを外し、チェーンブロックを使う、メンバー外しと、すべての作業が、初めてだったので、苦労しました。

画像は、エンジンを吊るために、エンジンに付ける部品です。1回しか使わないけど買いました。
この部品、納期に、1か月かかりました。
Posted at 2009/09/04 21:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

こんな部品も

こんな部品もフロントサスペンションのメンバーも交換してます。

僕の車、前の持ち主の、事故による、ダメージが、メンバーにまで、及んでいて交換しました。
この時、右のロアアームも交換しました。

もし、僕が、車いじりで、下周りを見たりしなかったら、気付かなかったと思います。

右のロアアームの交換の時、思ったよりダメージが大きかったので交換しました。
実際下から見たときは、そんなに変形してないように見えましたが、外して見てみると、かなり変形してました。それで交換しました。

この時に、車の点検も、出来るだけ、外して点検しないと、解らないものだなと思いました。
変形してても、走行に支障が無かったので、そのままにしてました。

アンダーカバーは、車いじりの度に、付けたり外したりが、面倒だったので、今は、付けてないです。



Posted at 2009/09/03 21:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年08月31日 イイね!

考察(左ドア)

考察(左ドア)左ドアのドアミラーは、やっぱり外しました。

ドアの上部に付く、モールは、結局外せませんでした。針金で隙間を開けることも、ゴムが硬化して、無理でしたので、あきらめました。

1番の問題点が、塗装です。
僕の車、旧塗装⇒前の持ち主の板金塗装⇒僕のオールペン塗装となってます。
今回は、旧塗装(もしくは、板金のパテ)が見えるまで、削っていかなければならないので、単純に言うと、2層削らなければいけません。つまり、2倍の時間がかかります。

まだ、均一に、削る技術を持ってないので、旧塗装まで見える状態にした時には、かなり塗面が、凸凹になってます。(あちこち削りすぎているため)

これをパテを使って平らにするのも、かなり大変です。

以上、左ドアについて考察してみました。


Posted at 2009/08/31 07:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

いよいよ

今日は選挙ですね。

政権交代はあるのか、気になります。
僕は、政策を見て、投票します。

選挙後に、「日本が、いい方向に、行ってる」と、思えるように、なればいいのですが。


Posted at 2009/08/30 07:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

運命の

運命のこの本は、僕にとって、とても勉強になりました。

R31ハウスの店長が、R31の壊れるところを、全部書いてくれてます。
この本に書いているところが、どんどん壊れていきました。
予防整備も、店長が、壊れるところを書いてくれているので、壊れる前に、交換できました。
僕の車は、基本的には、この本に書いていることを、ただ、その通りに、修理しただけです。

R31ハウスの、九州公演の時には、店長に、「この本のおかげで、R31に乗り続けることができました。ありがとうございました」と、お礼を言いました。

本当に、この本が無ければ、僕のR31は、今頃、スクラップ行きです。内容は、2ページですが、すごく濃いです。

この本を、参考に、僕のブログも、R31の壊れるところを、修理する、ブログにしています。
Posted at 2009/08/28 23:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation