• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

一から

色が、垂れました。

塗装屋さんがいうには、
「今度の塗装は柔らかいよ。多少のムラなら、自然に消えていくよ」と。

裏を返せば、多少のムラなら消えるぐらい流動性があるということです。
すぐに垂れてしまいました。
色を垂れたところを、ウエスで拭いたら、サフまで、エグレました。
なかなか、下地への、浸透力(攻撃力)は強いようです。

また、パテ盛って、一からやり直しです。
ついでに、色を塗装した時に気付いた、凹みも修理しようと思います。

トランクは、旧塗装、ポリパテ、ラッカーパテ、ラッカー系缶スプレー、硬化剤入り塗料、が混在しています。
それぞれが、硬さが違うので、削り過ぎたり、削り足りなかったりで、なかなか、面出しが、難しいです。
同じ力で削っても、柔らかいところはどんどん削れて、硬いところは残っていきます。

今度のは、硬化剤が入って無いので、余った塗装は、捨てずに、戻してます。
こんなことを繰り返してると、塗装が薄くなって、だんだん希釈率が、ずれてきそうです。
薄める時に、補正が必要になってきます。

個人的な感想を書いてるだけです。塗装は、感覚でやるので、難しいですね。

「あと、一回吹いたら止めておこう」そんな感じで、吹いたら垂れました。
最後に、一回吹いたら垂れてしまいした。
「あと、一回」の前で止めておいたら、垂れなかったのに。
垂れた後に後悔しても、遅いですけど。
Posted at 2009/10/16 23:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 56 78 9 10
11 1213 14 15 1617
1819 2021 22 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation