ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [趣味読書]
BROWIN’ IN THE WIND
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
趣味読書のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月18日
気ままに
R31のことも書くことが無くなったので、今日から気ままに、日記風になります。
Posted at 2009/06/18 07:11:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月17日
量り
昔、板金屋に遊びに行くと、量りが置いてました。
量りがあると、塗装もプロぽっく見えるかなと、思い買いました。
でも全く使いませんでした。最近、また、使おうと思い2年ぶりぐらいに、動かしてみると動きました。また買いなおすと、出費が痛いので、動いて良かったです。
みんカラで、量りをサランラップで保護している人がいたので、真似してみました。
Posted at 2009/06/17 05:21:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月16日
Z
画像は、5月10日のハーモニーランドで撮影した、エンジンです。初めて見ました。
車は、Zでした。
Posted at 2009/06/16 06:33:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月15日
剥がしてみると
天井の塗装をする時に、初めて足付けしました。
色を剥がしてみると、ちゃんと足付け出来ているところと、出来ていないところがあり、結論から言うと、「足付けの甘いところがあった」です。
足付けが出来ているところは、しっかり塗装が、ボディに付いてました。
当時は、そんなに足付けも手を抜いたわけでもなく、しっかりやったのに、色が剥げました。
塗装は、奥が深い。
足付けが、出来てない塗装を剥ぐのは、簡単でしたが、足付けが、きちんと出来てる場所は、なかなか剥げません。
良い見本と、悪い見本が混在する天井になってます。
Posted at 2009/06/15 05:58:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年06月14日
紙コップ
塗装を造る容器は、お金がないので、ダイソーの紙コップです。
特に、サフを造る時に使っています。
ダイソーには、紙コップと、プラスチックのコップがあり、昔、プラスチックのコップで400ml造っていたら、底が抜けて、400ml床に、こぼしてしまいました。
それ以来、買うのは、紙コップだけになりました。
パネル塗装なので、300mlあったら十分です。
最近は、出来るだけ、まとめて塗装したほうが楽だと気付きました。いっぱい塗装を造って、1回で塗装すれば、1回で済みます。「右ドアと右リアパネルとグリル、これぐらい、まとめて塗装しろ」とプロなら言いそうですね。
Posted at 2009/06/14 06:50:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
趣味読書
[
福岡県
]
読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
16
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
スカイライン ( 2 )
読書 ( 47 )
部品 ( 1 )
DIY ( 12 )
工具 ( 16 )
オフ会 ( 18 )
修理 ( 21 )
その他 ( 11 )
リンク・クリップ
救う会
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
ROCK PAINT
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
R31HOUSE
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation