
リア エンジン マウンティングも前期の部品が使われてました。
前期のは、ブッシュが付いてるから、ニスモのソリッドシフトを入れてもあまりギアが、気持ちよく入りません。後期のは、ブッシュが付いてないので、これをどうにか手に入れたいと思ってました。
ある日、解体屋に行くと、ミッションに、今まで欲しかった後期の、リア エンジン マウンティングがついた状態で、転がっていました。早速、解体屋のおじさんに売ってもらいました。「こんな部品、欲しがるとは・・・」と、少し、びっくりしてました。
家に帰って、取り付けてみると、ブッシュが無いから、気持ちよく入る。
「これが、ニスモのソリッドシフトの実力か!!」改めて実感しました。
今日のブログ、R31のMT車の前期と後期に乗ったことがある人にしか、解らない内容になってしまってます。
Posted at 2009/07/26 08:02:08 | |
トラックバック(0) | 日記