
ヤフオクで、完動のスターターを手に入れました。
これを今のスターターと交換して、どのように変化するのか、試してみます。
スターターを降ろして、ギアの歯を見ると、歯の数が違います。
このままで付くのか、不安になり、オクの出品者に相談してみると、「付けない方が良い」という結論になりました。
仕方なく、前のスターターを、また、車に付けました。
(このままでは、何も変化が無く、折角、車を上げてるので)電気の流れを調べると、バッテリー(+)⇒スターター⇒エンジン⇒バッテリー(-)になってました。
そこで、各ハーネスを外して、紙やすりで、磨いてみました。
すると、今までより、スターターが力強く回ります。(これは、気持ちの問題で、実は、そんなに変化なし)
スターターの始動実験は、あんまりやり過ぎると、またバッテリーが上がってしまいますので、とりあえずこのまま様子を見ようと思ってます。
しかし、スターターをエンジンに付ける2本のボルト(特に上についてるボルト)外すのが面倒くさい。だから、スターターの脱着はあまりしたくないです。
Posted at 2009/07/20 06:19:17 | |
トラックバック(0) | 日記