• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

こっちの方が

こっちの方がエアコンを、外したときに造ったフタ、昔は、ステンレスで気に入っていたのですが、最近は、ステンレスのままより、色を塗装したほうが、良さそうに思ったので、色を塗りました。

ボルト穴に、紐を通して色を塗ると、紐の所だけ塗装できなくて、仕上がりが、おかしくなるので、今回は、瞬間接着剤で、持つところを造って塗装しました。

塗装して、部品を付けてみると、こっちの方がよさそう。

今回は、日産732で塗装しました。
Posted at 2009/08/25 20:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

勉強会

今週は、みんカラ友達の、茂兄さんのところに行きました。

オフ会というよりも、勉強会です。
いろいろ教えてもらいました。技術的なことなので、僕が、マスターできるか解りませんが。
今後の、整備手帳や、ブログで、教わったことは、実行していきたいと思います。

スターターが、また、再発しました。遠出して、エンジンがかからなかったので、正直、あせりました。

帰る時は、症状も出ず、なんとか、帰りつきました。

R31の修理について、教わってきたので、当分は、ネタには困らなくなりました。

今回、カメラを持って行きましたが、話に夢中で、撮り忘れてしまいました。
Posted at 2009/08/23 07:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月22日 イイね!

これで

これでボンネットを外して、2年、また、すぐに外すこともあると思い、シーラーは塗ってませんでした。

シーラーを、塗ったので、当分は、ボンネットを外す作業はしないつもりです。

昔は、シーラーは、ホームセンターに売っている、建築用を使ってました。これは、色が、最初から黒なので、色を塗らずに済みます。黒なので、はみ出した場合は、適当に、手で広げて、ごまかしてました。

今度のは、板金用で、色も白です。はみ出してもいいように、しっかりマスキングしました。
白なので、後から色も塗りました。

もう、今後は、建築用のシーラーは、使わずに、板金用シーラーのみ使っていきます。

シーラーも、コツが必要で、同じ太さで、塗るのは、結構大変です。(僕の感想)
Posted at 2009/08/22 19:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

ここの

ここのここの部品も、塗面が劣化してきたので、再塗装しました。

この部品は、ブレーキの部品と一緒に付いてるので、取り外しと、ナットの締め付けは、慎重に作業しました。
今回のは、部品に錆もなく、塗装の浮きも無かったので、部品を、足付け、脱脂、再塗装しました。前回の作業よりは楽でした。
昨日の、ブログのコメントへの返答にも書きましたが、僕の、R31は、ボロボロです。普通の車は、そんなに、塗面が劣化してないと思います。
昔も、書きましたが、僕のDIYは、車の修理です。「壊れたから直してます」という、感じで、書いてます。

今回の作業は、部品の再塗装という、あまりにも簡単な作業です。簡単な作業ですが、せっかく作業したので、整備手帳に、書きました。今後も、簡単な作業でも、書いていくと思います。
Posted at 2009/08/21 06:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

今まで、

今まで、今まで、整備手帳に書いたことは、ブログで説明しています。

最近、3か所、修理したので、今日から3日間は、整備手帳の補足みたいなのを、書いていきます。
あまりためると、作業したことを忘れてしまいそうなので、先に書かせてもらいます。

リザーバータンクを、外して、洗浄したり、オーバーヒートした時に熱い冷却水が、かかったりで、ここのブラケットは、実は何度も、水に接してます。そのため、早く部品が劣化して、色が剥げて、錆が出てきました。

作業は、みんカラ友達の千葉@カズさんの、整備手帳を参考にしました。

今回の部品、形が、複雑だったので、ワイヤーブラシを使って、手で、塗装と、錆を落としました。
塗装は、昔買った、ローバルと、シャーシブラックを使いました。家にある、使いかけを使用しました。

まだまだ、缶スプレーに、塗装が残っているので、このような作業は、今後も、整備手帳に、何度も、書かれると思います。
Posted at 2009/08/20 20:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation