• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

慣れ

何度も、ホイール ベアリング ロック ナットを締めてると、慣れてきて、最初の緊張感もなくなってきました。

初めて、R33タイプMのブレーキに交換した時、異音(シューシュー)が、してましたが、原因が解りませんでした。

そこで、定期的に、フロントの、足周りを点検して様子を見てました。

すると、原因が解りました。ブレーキローターの一部が焼けて、変色してました。ブレーキローターが、ブレて、ブレーキパッドと接触した音でした。
Posted at 2009/08/13 06:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

適当

適当ホイール ベアリング ロック ナットは、最初のときは、おもいっきり締めて90度戻すというように、適当に締めてました。
それで、問題がなっかたので、そうしてました。

Posted at 2009/08/12 06:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

五冊

五冊今までの、5冊は、ヤフオクで購入したものです。
安かったのと、読みたかったので、落札しました。落札金額は、忘れてしまいました。

沖縄戦があり、戦後は、アメリカに占領されたことが、本には書いてます。

明日からは、またR31について書いていこうと思います。
ネタも、2,3個見つかったので。
Posted at 2009/08/11 18:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2009年08月08日 イイね!

せっかく読んだので、

せっかく読んだので、台湾は戦前まで、日本の領土でした。日本一高い山も台湾にありました。

「ニイタカヤマノボレ一二〇八」

この言葉、皆さんご存じと思いますが。

せっかく読んだので、簡単な、読書感想文を書いてます。

読む本は、偏ってますが、あまり、思想的なものを書かないように、気をつけたいと思ってます。
Posted at 2009/08/08 06:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2009年08月07日 イイね!

交換済み

交換済み最近、千葉@カズさんが交換した、ストッパー、ラバーは、僕も、交換済みです。

ただ、僕の場合、足もとに黒い部品は落ちませんでした。

もともと、付いてなく、ブレーキペダルが、ダイレクトに、スイッチと接触してました。

前の持ち主が、ストッパー、ラバーが壊れたときに、ゴム無しの、状態で、ブレーキランプが点灯しないように、調整してたようです。

今回、画像を撮ってみると、微妙に部品の形が、千葉@カズさんとは違ってました。
2個付くようになってました。いったい、どんなスカイラインから、部品を持ってきたのかは、謎ですが。(ATからMTに載せかえられてる車両のため)

R31という同じ、車両なので、いろいろ情報交換して、長く乗れればいいなと、思ってます。
Posted at 2009/08/07 06:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation