• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

いろいろ

いろいろ加藤諦三さんの本が出てたので、買って読みました。

いろいろ考えさせられました。基本的に、本は、文庫本しか、買いません。
何回も、読み直します。本が売れないのは、他人と、読んだ後の、感想等の会話が無いからだと思います。

映画や、車、いろいろ世の中にありますが、他人との、共感(会話)のない、趣味は、あまり面白くないような気がします。
この本を読んでも、人と感想を言い合ったりするわけでもないので、基本的に、自己満足の世界です。
僕も、読書をしますが、加藤諦三さんしか読まないので、趣味が読書とは言えない気がします。

加藤諦三さん、15年ぐらい前は、もっと違うような、本も書いていましたが、最近は、書く本の題が、ちょっと、買う時に、抵抗があるような本が、多くなりました。
売れるためには、奇抜な題を付けた方がいいですが、最近のは・・・・

中身は、いたって普通の本ですが、レジに持っていくのが、少し、恥ずかしいです。
しかし、読みたいので、少しの恥を、我慢して買っています。


Posted at 2009/10/20 20:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2009年10月18日 イイね!

天候に、

塗装する時は、車庫を開けてします。
今日は、風が強かった。風が強い日は、塗装できません。

トランクを塗装したら、塗装は、休止する予定です。もう、塗装するところがありません。

車の修理中に、福岡で、いろいろオフ会があったようですけど、行けませんでした。
失敗が無ければ完成してたのに、残念です。

ガンをバラしたけど、実際は、メガネで、部品を一個外しただけです。
完全に分解する、技術は、ありませんでした。

そんなに書くこともないので、今後は、ブログの更新も、なかなかしなくなると思います。
気長に、ゆっくりとやっていこうと思います。

Posted at 2009/10/18 23:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

一から

色が、垂れました。

塗装屋さんがいうには、
「今度の塗装は柔らかいよ。多少のムラなら、自然に消えていくよ」と。

裏を返せば、多少のムラなら消えるぐらい流動性があるということです。
すぐに垂れてしまいました。
色を垂れたところを、ウエスで拭いたら、サフまで、エグレました。
なかなか、下地への、浸透力(攻撃力)は強いようです。

また、パテ盛って、一からやり直しです。
ついでに、色を塗装した時に気付いた、凹みも修理しようと思います。

トランクは、旧塗装、ポリパテ、ラッカーパテ、ラッカー系缶スプレー、硬化剤入り塗料、が混在しています。
それぞれが、硬さが違うので、削り過ぎたり、削り足りなかったりで、なかなか、面出しが、難しいです。
同じ力で削っても、柔らかいところはどんどん削れて、硬いところは残っていきます。

今度のは、硬化剤が入って無いので、余った塗装は、捨てずに、戻してます。
こんなことを繰り返してると、塗装が薄くなって、だんだん希釈率が、ずれてきそうです。
薄める時に、補正が必要になってきます。

個人的な感想を書いてるだけです。塗装は、感覚でやるので、難しいですね。

「あと、一回吹いたら止めておこう」そんな感じで、吹いたら垂れました。
最後に、一回吹いたら垂れてしまいした。
「あと、一回」の前で止めておいたら、垂れなかったのに。
垂れた後に後悔しても、遅いですけど。
Posted at 2009/10/16 23:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

今度から、

今度から、塗装の失敗の原因は、ガンにゴミが噛んでました。ゴミを取り除いたので、たぶん、これで、大丈夫と思います。

塗装屋に、色を買いに行くと、「今度から、硬化剤は、必要ないよ」と言われました。
時代の流れで、今は、硬化剤の入れない塗装になってしまったそうです。

今度の塗装は、初めてなので、今までとは少し勝手が違うみたいです。また、慣れるまで、時間がかかりそうです。
Posted at 2009/10/15 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

途中から

途中から塗装失敗しました。

2回目の塗装に入ったとき、途中から、急に色に、艶が無くなる塗装になりました。

季節に合ってないシンナーを使ってしまったのか、ガンにゴミが噛んだのか、いろいろ考えて、ガンを洗って再挑戦したが、結局、艶は出ませんでした。
久しぶりの大失敗です。また、やり直しです。

色とシンナーを買って、もう一回塗装しなおしです。

車については、書くことが無くなったので、また、ネタを探し中です。僕のブログ、車ネタがある時とない時の差が、大きい気がします。
いつも、車ネタを書ける人は、すごいと思います。僕には、無理です。



Posted at 2009/10/14 20:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 56 78 9 10
11 1213 14 15 1617
1819 2021 22 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation