• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

下手でもいいから

「下手でもいいから」と、車の修理を頼まれました。

簡単に考えていましたが、難しい。結局、修理出来ませんでした。
しかし、いろいろ勉強になりました。

作業内容は、凹みの修理です。直せなかったので、自分は、まだまだ、と実感しました。
自分は、雑誌のみでしか、情報を得てなかったので、初めて、実車から、情報をもらいました。

雑誌の見過ぎで、知った気でいた自分を、大いに反省しました。

今回は、いい勉強になったので、明日からは、これについて書いてみようと思います。
僕が、初めて知ったことなので、僕のみんカラ友達は、すでに知っているかも知れず、内容は、くだらないかもしれませんが、書きたいので、明日から書いていこうと思います。
Posted at 2009/11/25 21:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

コメントしなくても、

趣味が読書なので、たぶん、活字を読むのが好きなのでしょう。

みんな、「本を読まない」と、言いますが、人のブログを読むことで、かなり活字を読んでることになります。

読書というのは、文を読むだけですが、ブログには、コメントできるという機能が付いてます。

僕は、ブログは、読書だと思っているので、読むだけで、満足してしまいます。

コメントしなくても、十分にブログを楽しんでいるということです。




Posted at 2009/11/22 22:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月18日 イイね!

4月から

4月から4月から、修理しようと思っていた、タペットカバーやっと完成しました。

タッペトカバーは、エンジンルームで、一番目につくところなので、ここは、お金を出して、プロにしてもらう価値が、十分にあります。
僕は、「下手でも、自分で作業する」と決めてるので、自分でやってます。

今まで付いてたタッペットカバーは、カムシールからのオイル漏れを放置してたので、オイルの汚れが付いてて見苦しかったです。
オイル汚れは、タペットカバーを外してしか掃除出来ないところが汚れてたので、外したついでに、掃除しました。

程度のいいR31は、色も剥げてなく、綺麗なので何もしなくていいです。
僕も、再塗装して、やっと、普通のR31並みの、タペットカバーになりました。

ガスケットも交換したので、これから、5年ぐらいは、オイル滲みの心配しなくていいです。

このタペットカバーの塗装は、みんカラ友達の、いろいろな人に情報を頂き、おかげで、直すことが出来ました。
Posted at 2009/11/18 20:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

時々しか

時々しかよく使うメガネ、ボックス等は、僕は、KTCを使ってます。

時々しか使わない工具は、ストレートで買ってます。いつも通販を利用してます。

簡単な整備しかしませんので、工具は、そんなに持ってません。
作業の度に、工具が足りなくて、よく作業が中断します。工具は、買い足したりしてますが、まだまだ足りません。

工具は、「このボルトを取るのに、どんな工具を使おうか」と、考えてやりますが、難しいです。

車も、基本的に交換した部品は、見た時に、劣化で壊れているときに交換してます。
電気系統は、一番苦手です。故障診断が難しいし、よくハズシテます。

このカタログ、ネットで見れるけど買ってます。本で見るというのが、たぶん面白いんだと思います。

Posted at 2009/11/17 22:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2009年11月15日 イイね!

5分で

5分でドアのストライカーの交換、5分で終わると、簡単に考えていましたが、錆が、ボディにまで、侵攻してました。
そういえば、昔、錆に気がついて、錆置換剤を塗装して、ごまかしていました。そのまま忘れてました。
NS31やまさんSS81さんが、ブログに書いてたので思い出し、交換しました。

ボディの錆にも、置換剤を塗っていたのを、コンパウンドで綺麗にしているときに、気が付きました。
どのくらい錆びているかは、塗装を、剥がさないと解りません。とりあえず、ボディのダメージを調べるために、色を剥いで、錆の大きさを確認しました。

いま、他にやりたいこともあり、ここに、時間を取られるのは、嫌だったので、適当に色を塗りました。時間が出来たらちゃんと直したいです。

このような塗装は初めてしましたが、マスキングしたところとの段差がはっきり出てます。
普段は見えないところなので、しばらくは、このような状態のまま、過ごそうと思ってます。

Posted at 2009/11/15 14:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 67
8 9 101112 13 14
1516 17 18192021
222324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation