• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

画像で

画像で悠(ハル)@ 80'sCARS さんのR31です。
みんカラ内では、画像で、何度も拝見してますが、この日、初めて現車を見ました。

前日の、オートポリスで、初めての人に、声をかけてばかりで、精神的に疲れたので、門司港では、基本的には、「自分から、声をかけない」を、スタンスに、見学に行きました。

悠(ハル)@ 80'sCARS さんとは、お話はしませんでしたが、車が見れて、僕は満足したので、それで、気持ちは、十分でした。

僕のみんカラは、自分で、試行錯誤しながら、書いてます。
だから、みんカラ内の失敗はたくさんあります。みんカラでも、やっぱりルールって、ありますね。始めたころはそれがよく解らなかったので、失敗ばかりしてました。

みんカラは、自分の車について、そんなに書く気はなかったのですが、みんカラをしていくうえで、自分のR31のことを書かないと、みんカラしてても、話が合わないので、書くことにしました。

最近は、R31について、そんなに書くこともないので、適当に書いてます。

Posted at 2010/06/22 23:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

本当は、

本当は、NDRIVEさんとも、1年ぶりの再会です。

本当は、サプライズで、驚かそうと思ってましたが、メッセージで、連絡があり、見学に行くことを伝えたので、行くことは事前に、バレテしまいました。

このイベントは、車のそばに、運転手が、いる車といない車があるのですが、運転手が、そばにいるときは、運転手は、車の質問に答えたり、ボンネットの開け閉め等、いろいろ忙しいです。
その対応ぶりを見ていると、車を出展するのは、面倒なことだなと思いました。
しかし、そんな中でも、今年は、ゆっくり話すことができました。



イベント好きとは、こういう人をいうんだなと、見て思いました。

僕が、修理好きなので、車が好きという方向性は、ぜんぜん違う方向になります。

僕も、イベントには、行きたいのですが、自分の車を修理中の時が多く、実際は、そんなに行けてないです。

自分で直してると、部品の注文のし忘れ、工具が無い、作業に失敗した等、いろいろと思いもよらないことが起こります。だから、つい、時間がかかってしまいます。
Posted at 2010/06/21 23:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

ピカピカ

ピカピカNS31やまさんSS81さんとも、1年ぶりの再会です。

車は、オールペンしたので、ピカピカでした。1年前とは、全然違う車になってました。話は、修理の話ばっかりしてました。

1年前は、R31の話をしても、お互いに、R31の知識がなかったので、そんなに、話は、盛りあがりませんでした。今年は、前よりは、R31の会話ができました。

僕は、1年前は、塗装は、自己満足の世界でした。下手でも、満足してました。
1年前に、やまさんに会って、もう1度塗装について、自分なりに、勉強したくなり、勉強するようになりました。(今でも、塗装は、自己満足の世界で、下手なのに変わりは、ありませんが・・・。)

やまさんが、オールペン前と後では、車に対して、周りの反応が、かなり変わったと言ってました。

その他の部分も、かなり、修理されてました。


Posted at 2010/06/20 08:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

詳しくない

詳しくない県内なので、いつでも会えると思ってましたが、チョーレルさんに会うのは、1年ぶりになりました。

車も、乗り換えてから、この時、初めて観ました。

エンジンルームも見せてもらいましたが、RB25のNAが、収まってました。

こういうときは、知った人だと、気楽にエンジンルームを見せてもらえるので、助かります。

1日、ボンネットを開けたり閉めたり、こういう、イベントは、大変だな、と思いました。

去年は、門司港は、1時間もいなくて帰りましたが、今年は、最後までいました。

ローレルは、詳しくないので、車の話は、そんなにしませんでした。

Posted at 2010/06/17 22:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

決まってくる

決まってくる最近は、ブログに書くこともないので、門司港のことでも書いていこうと思います。

こういう、イベントは、だいたい、いつも出展する車は決まってくるので、あまり、期待しないで、行くようにしてます。

みんカラ友達がいなかったら見学してないような気がします。

イベント好きの人には、楽しい1日だったような気がします。

門司港は、運転手が、近くにいる場合が、多かったので、じっくり、車のことについて、話せました。

この日も、基本的には、質問ばかりしてました。

前日に、オートポリスに行ってますが、自分で、工具を持って、車を触って喜ぶ人は、サーキットを好むような気がしてきました。門司港は、基本的に、乗って喜ぶ、人が多い気がします。

僕の、R31は、自分塗装なので、ボディの見栄えは悪いですが、あちこち、修理してるので、車自体は、ある程度はよいです。

そういえば、他人が、僕の車について言う時は、ボディの塗装のことしか言ってきません。
それぐらいしか、話すことができないんだと、最近、気が付きました。
エンジン、電装、シャーシ、修理のコツ等、他に、話なんて幾らでも、あるのに・・・。

ほとんどの人は、批判はするけど、アドバイスをしてくれません。
アドバイス、してくれたら、R31も、長く乗れるんだけどな・・・。
Posted at 2010/06/16 23:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 789101112
1314 15 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation