• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

趣味読書のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

その分、

その分、台湾は、昔、日本の領土だったんですが、どのようにして、日本人が台湾を開発したか知りたくて、本を借りてきました。

日本が、初めて、戦争して手に入れた領土を、どのようにするかは、日本人も初めての経験で手探り状態のなか、やってたみたいです。


歴史なんて、ペリー来航から、現代まで教えればいいのに・・・。
僕の高校の歴史の授業は、縄文時代から、戦国時代まで、こんなの覚えてもあまり意味が無い気がします。

僕は、読書が好きなので、読書してる時は、車をまったく触りません。
読書しなかったら、その分、車に時間が、使えるのですが・・・。

だから、車も、中途半端な、気がします。
Posted at 2011/04/25 22:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年04月12日 イイね!

シルバーは

シルバーはシルバーは、この缶スプレーで塗装しました。

今回は、耐熱性ではなく、普通の塗装です。

缶スプレーには、ラッカーと、アクリルがあって、どっちがいいのか、判りませんが、たまたま特売してたのでこれを買いました。

日本製ですので、安心して塗装できました。


ネットで、調べれば、ラッカーとアクリル、どちらがいいのか、判るのですが、僕は、そんなに気にしてないので・・・。

Posted at 2011/04/12 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

長期戦に

今日は、選挙なので、投票に行ってきました。

今日の夜は、NHKでも見ながら、ビールでも飲もう。

原発も、長期戦になりそうですし・・・。

暖かくなったので、行動しやすくなりました。

また少しずつ、車を修理して、いかないと・・・。

Posted at 2011/04/10 16:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

結局は、

わざわざ、募金したことを書くことはないんですが、募金産業ってすごいな。

ネットで調べてみると、いろいろ出てきますね。

こんな時は、募金詐欺が流行るみたいで・・・。

間違えて、アフリカに行くところには、募金しないようにしなければ・・・。

人が作業するので、諸経費として、とられて、募金した全額が、被災者に、いかないのは仕方ないんですが・・・。



まあ、結局は、日本赤十字に、しました。

いろいろ考えて裏を知ると、募金も嫌になるな・・・。知らないほうが、よかったのかも・・・。
Posted at 2011/04/01 22:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

どっちでも、

どっちでも、塗装はシルバーで、塗装しました。

気に入らなかったら、車に付けた後に、シャーシブラックで、塗装しなおそうと思います。


色は、どっちでも、よかったんですが、錆が出てたので、塗装しないといけなかったので・・・。


程度のいい車を買うと、こんなことしなくていいので、最初から、程度のいい車を買った方がいいです。

若い時は、「スクラップ寸前の車を直した」という肩書きに、憧れてましたが、本当にスクラップ寸前を買うと、修理ばっかりで、結構大変です。


車を買う時は、多少高くても、程度のいいのを買うことが大事だと、いつも修理しながら、思います。

Posted at 2011/03/27 00:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

読書が好きなので、図書館で、本を借りて読んだりしてます。 ブログに載っている、車いじりは、自己責任で、して下さい。 R31以外の車については、ほとんど知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

救う会 
カテゴリ:ご協力を
2010/10/12 20:28:44
 
ROCK PAINT 
カテゴリ:お気に入り
2009/07/15 18:16:44
 
R31HOUSE 
カテゴリ:お気に入り
2009/03/07 09:11:17
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB20DET 5MT 走りよりも、修理を楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation