
ドライブシャフトを外して、点検してみると、プラグが凹んでました。
観察すると、グリスがにじんでるから、とにかく汚い。
でもなんで、グリスが漏れたのかは、判りませんでした。
いろいろな角度から点検していたら、
「ポロ!」と。プラグが落下してきました。
これで、やっと、グリス漏れが理解できました。プラグが変形して、圧入が弱くなり、隙間からグリスが漏れてました。
普通のR31は、プラグが凹んでるなんて、あり得ないので・・・。
新品のプラグと比べると、かなり凹んでます。
このプラグ、圧入するのが難しくて、20分もかかってしまいました。
慣れた人なら、3分もあれば、圧入できると思います。
僕のR31、普通の人が壊れないところが壊れてるので・・・、
しかも、他のR31乗りに、全く役に立たない情報という・・・。
Posted at 2011/07/29 22:11:21 | |
トラックバック(0) | 日記