
門司港で、去年、BEST OF THE SHOWに選ばれた、R31pilotさんのGTS-Rです。
この後、ニスモフェスティパル2010にR31ハウスからデモカーとして出品されました。
雨の中、エンジンルームを見せてもらいました。まさに、芸術的でした。
天気が晴れてたら、たくさんの人にエンジンルームを見せれたと思うと、残念です。
この車両が、今年も、なにか賞を取ると思ってましたが、今年は、去年選ばれたので、無理だろうと、話してました。
こういうイベントは、毎年、同じ車両が出て、同じ人が賞をとっていく、と、思ってたので意外でした。
賞をとる人が決まってくるイベントは、あまり見ても面白くないので・・・。
ノーマル風に見えますが、紫外線対策もバッチリしてました。前から疑問だったんですが、1つ解決しました。(R31pilotさんには、去年もいろいろアドバイスをいただきました)
R31pilotさんや、poke0214さんみたいな、たこあしの車は、排気音を楽しむ車なので、普段は、車で、音楽を聴かないみたいです。僕の車は、排気音が汚いので、音楽ぐらいが、車の楽しみになってます。
今年も、エントリーされて、ニスモ出展車両が、門司で見れるとは・・・、思っても見ませんでした。
どうしてもエンジンルームが見たかったので、無理を言って、僕一人のためにエンジンルームを見せてもらいました。
やっぱり、いいもの見ると、目にいいですね。
Posted at 2011/06/02 20:51:51 | |
トラックバック(0) | 日記