今日は毎年恒例であるキラカン主催の「八六重視走行会」を観に福岡県大牟田市まで行きました。
九州のハチロク乗りでは知らない人のいない竹さん主催で毎年、多くのハチロクが集まってくる
恒例行事です。(私も3年前までエントリーしてました・・・)
九州以外にも遥々と広島や高知からのエントリーもあり、楽しかったです。
ふぃね~ゆーじさんのテックアート380PS仕様
623@独游さんの遠征号
軽量化に気合い入ってます
metal-hiro86さんの熱い走り
九州の大富豪、大ちゃん。3年ぶりの再会です。
なぜか生首付き・・・
いか天チャンプの「みつ@赤ハチさん」はさすがの走りでつ
ふいね~ゆーじさんはD1SLシードだけあって、エンジン不調にも関わらず全部繋げてた(@_@;)
623@独游さんは実に楽しそう・・・
だけど、持病の腰痛体操も欠かさない
私が属してた熊本のハチロクチームのチームメイトであったヒラリンこと平○君に同乗走行させて
もらいました。
彼は数々のドリコンでチャンプになっている腕前で、しかも
美少年。
頭文字Dの実写版を国内で製作するとしたら彼しかいないでしょう。
雨が降ってもドライ同様の全開。しかも余裕たっぷり。
ヘビーウエットでも難なくツインドリ。さすがと感心。
お~う たのしいたのしい (*^_^*) やっぱドリフトは楽しいけん
みんな雨が降っても全開で、バンパーが紙のように吹っ飛んでもへっちゃら。
本当に九州のハチロク乗りたちは熱いですね。
主催のキラカンの皆様、たいへんお疲れ様でした。
また、ドリフトやりたくなってしましました。
来年は出てみょうかなぁ。
↑ 623@独游さんが興奮してかコースで四つん這いになったところを盗撮しました(+o+)
Posted at 2009/10/26 00:44:32 | |
トラックバック(0) | 日記